マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード入れ替え

    前回の交換からそろそろ2年となり、かなり変色もしてきましたので自分で交換しました  一人作業です  作業自体は難しくはありませんが、気を抜くと安全性が損なわれるのと、ブレーキフルード自体の取り扱いに十分注意しないといけないので★★★にしました  -・-・-・-・-・-・-・- ブレーキオイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月22日 19:38 まるにつたさん
  • ブレーキフルード全交換

    今回もワゴンR時代にも使っていたアストロで安売りしていたRGのフルードにしました。 去年10月半ばに納車し、全く手を付けていなかった部分だったので早く交換したかったのですが、なかなか時間が取れず... いい感じのキツネ色となっています。 早速作業開始です。 マスターシリンダーから1番遠い左後ろから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月20日 15:08 スケ太郎さん
  • DIYでブレーキフルードも交換

     通常は車検の時に替えればいいんですけど、もう購入後2年半経ってますからそろそろ交換してもイイかなと。実は微妙に踏み初めの遊びが大きくなってきた感じもしてきたのでメンテナンスの一環として替えてみました。 まず、タワーバーがちょうどブレーキマスターの真上にきてるので、このままだと蓋は外せてもフルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月5日 22:11 よねやまさん
  • ブレーキ・クラッチフルード交換DIY2 トラブル編

    27650km。 今回もこれをチョイス。使用したのは左側のDOT4.。 交換前はこんな感じ。 ビール色でした。 さてと、まずは前ブレーキとクラッチラインの交換をしていきます。 普通はリザーブタンクから一番遠い後輪からがセオリーですが、この前Fブレーキパッドを交換してから少しスポンジーなので前輪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:47 KAZU-Rさん
  • 忘備録:ブレーキフルード交換

    2014年11月9日 5,790km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月10日 19:19 よぉちゃん@G&ROBOさん
  • ブレーキフルードを交換するのだ

    日光でフルブレーキングしたら、ブレーキペダルが奥に行ったまま0.5秒くらい返って来ないという笑えない事態に陥ったので、フルード交換します。 使うのは、私的に定番のカストロールのDOT4。 まず古いフルードを抜くべく、Lowまでフルードを出し切り、その後フルードを足します。 次に、助手席側後輪、運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 17:32 waku_wakuさん
  • クラッチとブレーキのエア抜き

    今日は、天気が良かったので、サーキットの走行後にいつもやっているクラッチとブレーキのエア抜きをしました。 アンダーカバーを外します。ネジの大きさは10mmです。あと樹脂製のクリップが二箇所あります。 黒いキャップが付いているネジみたいなものがクラッチのブリーダバルブです。 いつも使っている自作のエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月28日 18:19 teru@さん
  • 車検に向けてブレーキ関係を

    うちのエイトに比べたら糞過ぎるブレーキ感触を何とかしたいので、ホース、Pad、フルードを強化品にしようと思い、ホースは色々めんどくさそうなのでやめてフルードとPadに絞る。 エイトと同じ踏み量で同じくらい効かなきゃ、おかま掘りそうで恐すぎるこの車。 MAZDA純正DOT3に飽きたので、ブレーキに不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月18日 17:43 晴馬さん
  • ペダルタッチの改善を求めて

    今日、18ヶ月点検のついでに、ブレーキフルードを交換してもらいました。 使用したフルードは、以前ブログにもアップしたコレです。 ビリオンブレーキフルード BB4 純正の色を撮り忘れてしまいましたが、純正よりかなり黄色っぽい液体です。 営業さんは、半分くらいしか使わないだろうと言っていましたが、実際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 21:26 LZYさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)