マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • アウトリップ化

    2022年、アウトリップ仕様! アウトリップにした事でホイールのインパクトが増しました! 車高は、エアサスで下げきれなくなりましたが‥ タイヤとホイールの隙間にフェンダーを刺すのに、エアサスでの微調整が大変になりました(^_^;) 夜景とアウトリップ仕様アクセラ! led点灯!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 10:07 RedEmperor(レッド ...さん
  • フロントアウトリップ

    フロントホイールを外側に出しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 22:58 RedEmperor(レッド ...さん
  • 15mmワイドトレッドスペーサー取り付け

    ワイトレ装着前。 リアが内側に入っています。 リアに15mmのワイトレ装着! ツライチに近づきました! どっしり感が増しました。 フロントももう少し出したいですね(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 13:53 ゆーさく@dartuさん
  • ちょっとワイドドレッド化してみた(リア編)

    写真がちゃんと無くてすみません。 説明は割愛しますが、ジャッキアップ後にホイール、キャリパー、ブレーキディスクの順に外します。 その後、ハブボルトを全て外し…たのが失敗でした(^_^;) その図です。 全てハブボルトを外すと、ロングハブボルトを引き出して装着する際のハブの回転を抑えるモノが無く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 05:41 モチキヨさん
  • ホイールスペーサー取付

    この日はフロントに比べてちょっと控え目なリア側にDIGICAMのハブリング付スペーサー5㎜の取付を行ってみようかと。 いつもの様に必要な工具類をラゲッジに展開。 ご近所の子供達が好奇の目で遠巻きに見守る中、作業開始(笑) 元々付けていたgrant-on製の樹脂製ハブリングを取り外してお役御免に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 23:41 しゃこべぇ♪さん
  • 爪切り加工

    ワイトレ20ミリを装着しましたらガリガリ当たると言うので切りました。 ソウルレッドの車にサンダー入れちゃった。 人のは嫌だけど何の迷いもなく。 切る方が鉄パイプより楽チンです。 歪みもなく。 ヤスリで磨って。 タッチアップして完成。 ソウルレッドが無いので何色がいいか聞いたら迷いなくミルクティーベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月23日 16:35 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • 3ミリスペーサー、レーシングナット装着

    タイヤのリムガードを削り3mmスペーサーで外に出しました! 90mmレーシングナット装着! 😃 😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 21:30 RedEmperor(レッド ...さん
  • オーバーフェンダー仮付け④

    ホイールを外側に出してオーバーフェンダーを仮付け! タイヤのはみ出し具合!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 21:49 RedEmperor(レッド ...さん
  • ちょっとだけ、幅ひろに。

    昨日、まさかの屈辱を味わったので、リベンジです(笑) とはいえ、もはやワイトレは不可なので、このスペーサーしか手がないんですけどね(^^; ということで、5mmです。 本当は、ふたたび佐藤精機で………とも思ったんですが、やはりあのワイトレで諭吉さんがお二人ほど逝かれたので、今回は諦めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月15日 17:23 ま@さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)