マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 整体 ~初アライメント調整~

    ※画像はイメージです※ 昨日、高速走行時のハンドルブレについて触れました。 それとは別に、直進時に左へ逸れていくという現象が長く続いておりました。 ハンドルをセンターに持ってくると、少しずつ、右に寄っていってしまい、ハンドルを話すと左へ……。 ハンドルブレは兎も角、これは明らかに足回りに不具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月27日 13:50 【やさぐれ紳士】白兎さん
  • 骨格矯正 ~足回りのリフレッシュ~

     ショックがヘタれてしまったLupus。交換作業を終え、乗り心地やコーナリング時のキレの良さが良くなった一方。  時間がなく、少し遅れてのアライメント調整作業を行って参りました。 調整前。  リアは比較的問題なさそうではありましたが、フロントは左がトウイン気味にも関わらず、右がトウアウト寄り。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 20:03 【やさぐれ紳士】白兎さん
  • アライメント調整(サイドスリップ調整)

    先日タイヤの片減りが発覚したので、みなさんのアドバイスを元に業者さんへアライメント調整をお願いしました。 73号担当Dはまさかの機械がない!? とのことで、街の車屋さんにお願いしました。 施工後、みなさんのように調整前後の図をもらえると思ってたのですが無かった。 口頭でトーを1.3から1. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月15日 13:58 かずしゃん@洗車道場親方さん
  • アライメント調整と空気から窒素ガスに入れ替え

    昨年11月末に。ホイールをガリってww タイヤ 1本購入して、ディーラーで 知人から、譲ってもらったMazda3のホイールに履き替え。 元々、窒素ガスだったみたいですが、 ディーラーは空気だけなので 今日、タイヤ館さんで、空気から窒素ガスの入れ替えと、 アライメント測定→アライメント調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 19:57 【たつ】黒セラてんちょさん
  • アライメント測定と調整

    備忘録として。 ず~っとやらなきゃと思っていたアライメント調整をやっと行ってきました。 タイヤ&ホイールの交換、車高調の導入、車検後のステアリングセンターズレ対応等、アライメントが狂ってしまう原因については色々と思いつくのですが、さてさて、どんな結果がでるのでしょう…。 ちなみに、通常の走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 22:06 しゃこべぇ♪さん
  • 四輪アライメント調整…衝撃の事実発覚!

    納車から2ヶ月ちょっと経ち、ダウンサスも落ち着いたであろうって事でアライメント調整に出してみました。 アクセラはトーしか調整出来ないのが微妙な気もしますが(笑) 本当は仙台に行く前にお願いしたかったんですが先月は予約埋まってって無理でした(汗) お願いしたお店は秋田市は土崎にある小西タイヤさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月3日 18:52 @魂赤@さん
  • アライメント調整

    先日サスをまるっと総入れ替えしたので一発アライメント取っておきました。センターも出てなかったし。 無難なとこでタイヤ館鶴岡店に持ち込みです。 入庫時走行距離:124,000km 計測したところ、右Fがイン寄り、左Fがアウト寄りになっていたみたい。どうりでずっと右に切ってないとまっすぐ走らないわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 22:55 ほいさん@L_E_Y_さん
  • ホイールアライメント調整

    船橋市のクライトさんでやっていただきました。 BLアクセラはトー角の調整のみになります。 ダウンサスを入れ、ホイールも変え、距離も15万kmを超えたのを期に やってもらいました。 結果的には少しトーインだったぐらいで 大きなズレもなく安心しました。 158000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 10:25 saru9999さん
  • BKEPアクセラ20Sのアライメント点検調整(タイヤ館で2年目)

    走行距離112,709㎞、昨夏にタイヤ新調時にアライメント測定+調整を行ってから約14,000㎞走行、長持ちプランに入っているので2年目の測定は無料です。 測定をしたところ、トーがアウトに振れていました。前回は+(トーイン方向)に0.7㎜だったのですが。 原因と考えられるのは、昨年のタイヤ交換と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:10 BARAさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)