マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • BM/BYアクセラのジャッキアップポイント

    海外フォーラムにころがってたので、参考資料として転載引用します。アンダーカバーで一面が覆われているので、前からだと非常にわかりづらいですが、横から見ると、ああ、そこねと確認出来ると思います。 RX-8みたいに気楽にウマかけ出来る場所があればよかったのですが、アクセラにはサイドシル以外にウマかけを出 ...

    難易度

    • クリップ 106
    • コメント 0
    2015年2月18日 01:13 オクタンカーさん
  • コモンレールシステムの燃料噴射量補正

    いつもディーラーでやって貰っている コモンレールシステムの燃料噴射量補正 ですが、結構距離のっててその度に依頼 するのも面倒なので自分でやってみました! 画像の箇所がアーシング箇所です 適当にドライブして暖気したあとに、 画像のように5回ちょんちょんと アーシングします(5回目は接続したまま) ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2016年4月18日 16:28 ゆーいち。_。さん
  • DPF強制再生

    適当に走って暖気した後に、コモンレール燃料噴射システムの学習でお馴染みの例の端子をアーシングします アーシング完了の写真です! その後、運転席に乗り込み、アクセルを2回ちょんちょんっと素早く一番奥まで踏むとエンジン回転数が上がりDPF強制再生がはじまります。 時間は大体30分ほどで完了します。 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 10
    2016年8月25日 23:02 ゆーいち。_。さん
  • 【DIY】 フロアジャッキアップポイント(リア)

    フロアジャッキアップする際のリア側のジャッキアップポイントはここ。 マフラーの中間パイプとリアアームが交差する左前側付近にちょっと出っ張ってる突起物があるから、そこを押し上げる。 重量配分だけど、若干左側に寄っている分、右側が少し下がっている。

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:19 しゃべれないマーシーさん
  • 12か月点検、マツダコネクト更新(V70)、TV等制限解除

    12ヵ月点検をデーラーで実施。 (交換したもの)エンジンオイル、オイルフィルター、ガスケット、前後ワイパーゴム、エアコンフィルター  (整備さんおすすめで更新)マツダコネクトのバージョンアップ  V59.00.448 → V70.00.110 マツコネのMusicDBがバージョンアップによって、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2019年2月26日 00:43 孤高のドライバーさん
  • 最近の故障箇所の修理履歴一覧

    最近走る故障事例になってきたので、原因と対策を纏めようと思います。 サーキット走る方は、特に気にしたほうが良いかなと。 その①です。 冷却水漏れに伴うパワステポンプの破損です。 赤丸のパワステポンプのプーリーに冷却水配管が当たって破損しました。 そしてもれた冷却水がPSポンプを襲って壊しました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年11月11日 01:04 waku_wakuさん
  • DPF強制再生なんぞ・・・やってみた。

    まずは、諸先輩方に習いこちらをアーシング。 前回のDPF再生から200km行きましたので、意図せず再生開始しない様に強制再生を・・・。 極寒の北海道なのでエンジンスターター使用と通勤約4kmの使用メインなので200km前後の再生は調子良いかも? アクセルを2回満開すると、、、3秒ほど遅れ2,00 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月25日 12:57 dyhさん
  • 車検&LOOP投入

    アクセラ初の車検です。 3年あっという間でしたねー✨ 走行距離25933㎞ 今回は代車に1.5XDをご用意いただきました!こいつも、なかなかよいですね。 2.2には及びませんが、街乗りでは充分! 自分の車より車高が高く、運転しやすかった(笑)。流石に自分の車よりロールはしますが、やはり素性の良さを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月19日 12:46 masa_3さん
  • 車検シール2017(検査標章)位置変更

    注意:2017年以降の普通車用です! 元々は中央(カメラユニットの右)にありましたが、ドラレコ新設にあたり、邪魔なので移設しました。 私は手作業(指作業)だったので、画像の通り端の粘着が落ち、少し剥れています。 粘着が落ち、剥れている場合は剥れた面に3Mのスプレー糊を軽く吹き付けるか、スプレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月27日 18:32 92pikoさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)