マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • リアシート 座面の取り外し方

    先日チビッ子がゲボして取り外し&洗浄したので 備忘録として。 座面下にロックがあるので外す。 座面下のロック。 左右に2箇所。 黒い三角部分を助手席側に倒すと外れます。 アームレスト下部分にフックがあるので 座面を持ち上げるようにして 引っかかってるハンガーを外す。 シートベルトとアンカーを座 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2016年5月29日 13:02 おとうさん(兄さん
  • 純正ドライバーズシート取り外しとRECAROシート取り付け準備

    まず、純正シートを取り外す前の注意事項です。 ボンネット内のヒューズボックスから40番のSRSエアバッグシステムのヒューズを抜き取っておきます。これで純正シート作業時の誤作動などでのエアバッグ破裂を防止します。 さらに、室内ヒューズボックス内のシートヒーターヒューズも念のため抜きます。パワーシ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2014年12月14日 21:34 5UM1R3さん
  • リアアームレスト 取り外し方

    先日チビッ子がゲボして取り外し&洗浄したので 備忘録として。 助手席側の背面を倒し アームレストのカバーを外す。 ビス1本だけ。 カバーを下にずらすと外れる。 で、ボルトが現れるので12ミリのメガネで取り外し。 アームレストをあげ、 ヒンジを下にずらしながら手前に引くと 運転席側が外れる。 助 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年5月29日 13:29 おとうさん(兄さん
  • 【DIY】 純正電動パワーヒートシーターからフルバケットシート(レカロ RS-G)に交換

    SRSエアバッグ・シートヒーター・電動パワーシート機能がついた20S ツーリングLパッケージの快適シートからガチガチのRECARO RS-Gに交換。 今回も先人の知恵を大いに活用させていただいた。 すべての写真を撮っていないのと、参考にさせていただいたページが非常にわかりやすかったのでリンクを交え ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年12月27日 00:15 しゃべれないマーシーさん
  • ドア内張り張替

    内張りを東レのエクセーヌに張り替えました ドアトリムを外して5階の自室に運んで作業しました。 マスキングテープで大まかに型取りします 型より少し大きめにカットし裏面に補強用の両面テープを張り付け はみ出た部分は硬質のカード類で隙間に押し込んでいきます。 アームレスト部は隙間がほぼないため予めトリム ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年6月16日 22:46 タラノメさん
  • シートカバー(クラッツィオ プラス)取り付け

    20STは純正でブラックのファブリックシートなんですが、汚れ防止のためにシートカバーをつけることにしました。 幾つかのシートカバーの中から選んだのは「クラッツィオ プラス」です。ベースカラーは5色から、シートラインはパイピングかダブルステッチで14色から選択できます。もともとサイドブレーキなどに赤 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年5月26日 00:41 ボンズ316さん
  • RECARO 装着!!! その1

    作業の初めに、ボンネット内のヒューズBOXから、エアバッグのヒューズを外しておきます。心配な方はホーンも外しておくのもOKでしょう。 まず純正シートを外す際、星型のトルクスボルトが使用されているので・・・ E型12号のソケットを購入します。amazonで数百円で売ってました。 さてボルトを外す ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月20日 20:15 るんどさん
  • RECARO取り付け

    2月18日に我が家へやって来たアクセラ君です。ノーマルのシートもなかなかのホールド感はあるんですが、やはりレカロの方が好みなんで交換する事にしました。 先ずはシートにエアーバッグが入っているので、念のためにヒューズを抜いておきます。 続いてレールを外していくんですが・・・ 何と!ボルトの頭の形がぁ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:21 凛.さん
  • RECAROシート取り付け

    整備手帳を公開していただいてるUUさんの手順を真似させていただきました。 ありがとうございました。 ざっくりと ①シートを動かしながら純正シートレールの取り外し ボルト部分がプラカバーで隠されてるのでマイナスドライバ、プライヤ等でこじって外す。 ②バッテリーの端子取り外し→数分放置 ③シート ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年2月8日 12:35 π損さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)