マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装①

    塗装計画を立ててから、約半年! やっとピアノブラック塗装ができそうな時間が空いたので素人が塗装にチャレンジ★ 1週間程かけて焦らずのんびりやります♪ 作業時間の半分以上が乾燥時間です。 まずは塗料など必要な道具を揃えます。 ≪Holts≫ ・ウレタンクリアコート×2 ・日産 スーパーブ ...

    難易度

    • クリップ 155
    • コメント 0
    2012年6月10日 23:41 ぱてぃさん
  • Aピラー アルカンターラ調スエードシート(ブラック)DIY貼り付け

    完成の図です。 非常に質感の高いAピラーに仕上がりました。 指でサッとなぞると、起毛処理によるアルカンターラやスエードにある独特の微妙な陰影が浮き出てきます。 ドライバーズシートやナビシートに座り込めば、まるで車格が1段も2段も上がったかのような印象です。 費用対効果部門で1、2位を争うぐら ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 7
    2014年9月20日 08:32 5UM1R3さん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装②

    前回、【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装①の続きです(*^_^*) スプレーパテを吹き終わったところで、耐水#2000で研磨します。 (やってから#1500辺りでも良かったかなと思った) 説明書き通り、ホントによく削れます。 下手すると下地がみえちゃいますので注意☆ 手触りが良 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2012年6月11日 00:14 ぱてぃさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装⑥【完成】

    長かった塗装作業もやっと終わり、完成して取りつけた様子を載せます(*^^)b まずはリアドアのパネル。 実はこれが研磨無しで仕上げたパーツ。一番出来がいいです。 お次にフロントドアのパネル これは全て研磨しました。 ナビ周辺パネル 写真では分かりにくいかもしれませんが、もの凄いツヤを放って ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 9
    2012年6月23日 23:40 ぱてぃさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装⑤

    いよいよ作業の最終段階の研磨です☆ この時点で3つのパートにパーツを分ました。 【①】ツヤがほぼ無く、且つ液だれなどで耐水ペーパー#1500~の研磨が必要なパーツ 【②】ツヤが出ている所と、そうでない所が混在してるパーツ 【③】黒塗装、クリア塗装の段階からツヤが出て研磨が必要無いパーツ ① ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 6
    2012年6月23日 02:32 ぱてぃさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装④

    ウレタンクリア塗装前に入念に脱脂をした後、 エアダスターでパーツと塗装ボックス周囲の埃をはらいます☆ まぁ、ベランダなのでどうせ埃や塵が沢山付着するだろうことは予め覚悟し、ある程度の出来を目指します(>_<) そりゃ、綺麗に出来ることに超したことはないんだけどw クリア塗装一回目。 一回目は薄 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2012年6月12日 03:34 ぱてぃさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装③

    【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装② の続きです☆ 日産スパーブラックの本塗装が終了して乾燥させている状態です。 この時点でツヤが少し出ていますね♪ カーテンが反射して写り込んでいます。 この段階で、ツヤの出たパーツとくすんだパーツに分かれました。 もちろん混在したパーツもあります ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2012年6月12日 03:13 ぱてぃさん
  • 天井と各ピラーのブラック化

    年末年始の休みを利用し、兼ねてから目論んでいたアクセラの天井と各ピラーなどのブラック化に挑戦しました。 これから挑戦する方への注意点や、自分のための記録をだらだらと残しておこうと思います。 (初めて整備手帳に投稿するよ!と言っても整備でもなんでもないし、順を追って写真なんて用意してないから、フォト ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 5
    2016年1月2日 14:23 youki_jzhz_@WA ...さん
  • Aピラー・Bピラーを黒色ラッピング(`・ω・´)

    念願の黒色化ラッピング遂行しましたのでとりあえずあげます!(`・ω・´) みんカラ先輩の記事と東海アクセラ軍団のお仲間のアドバイスのもと無事終えました♪( ´▽`)感謝感謝! 細かいピラー外しの手順は省きます 必死だったのでwww 文末のほうに参考にしたアクセラユーザー先輩さんを紹介させてい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年11月8日 18:33 がびさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)