マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Cork Sport 2014+ Mazda3 Crankshaft Pulley 取付け

    CorkSportの超軽量アルミニウム製クランクシャフトプーリーを取り付けました。作業は担当ディーラーにて依頼です。 純正のクランクプーリーは2kg、CorkSportのそれは約620gです。回転する部品重量が2/3以上も軽量化になるメリットは想像するだけで興奮します(・。・; 1.4kgのフ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年3月13日 21:56 5UM1R3さん
  • EGR制限プレートの取り付け

    10万キロ目前なのでEGR制限プレートを取り付けてみました。 穴径11mmにしました。 DPF詰まり予防と排ガスクリーン化、DPF再生距離改善、インマニへの排気ガス量低減により新車当時のパワー感回復と、色々な効能があるそうな。 しかも徐々に煤の塊を焼き払ってくれるという副産物付き。 長い目で見 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年8月14日 23:20 スケ太郎さん
  • SKY-D2.2エンジン積替【写真有り】

    走行距離100,451kmにして、痛恨のエンジンブロー。 延長保証にてエンジン本体、タービン、DPFの交換。 タービンの軸受けの焼付き?から、潤滑不足に陥り、エンジン本体のオイル供給(循環)が間に合わなくなり、タービン本体、エンジン本体のブローとなった模様です。 盛大な白煙は、タービンが逝っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年4月23日 19:30 hasshy'sさん
  • EGR制限プレート取り付け

    12㎜のボックスレンチでボルト4本を緩めエンジンヘッドからプレート、ガスケットの順で取り付け。 EGRインレットパイプは今回は未清掃。 逆の手順で取り付け実施し漏れがないことを確認の上、燃料噴射学習を実施。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年8月24日 13:40 まりごんさん
  • A/F(空燃比)センサー交換

    排気側についているO2センサーやA/Fセンサーが劣化すると燃費が悪化する、ということなので交換してみます  道具さえそろっていれば作業は難しくありません  部品の型式を自分で調べ、安価な社外品(? 海外製だけど純正かも)を入手しました   少し不安でしたがちゃんと動作したようです -・-・- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月29日 13:05 まるにつたさん
  • オイルキャッチタンク 直列 2個繋ぎ!

    はじめに中華製のオイルキャッチタンクを 取り付けて走ってみたのですが、オイルを キャッチはするもののタンク入口側のホースと 出口側のホースどちらも黒く汚れていたため、 十分にブローバイガスをキャッチ出来ていない ものと判断しました。 (ブローバイガス インテーク入口も若干汚れてました) そのため、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月21日 20:44 ゆーいち。_。さん
  • エンジンマウントNO.3(エンジン側)交換

    唯一見やすいエンジンマウントです。 ここがメインのエンジンマウントで、それ故にマウント類の中ではダメージが目立ちます。 まずはクーラントのリザーブタンクの取り外しから。 正面向かってタンク下側は引っ張ればステーから抜けますが、上側は細いマイナスドライバーを隙間から差し込んでドライバーをこじって樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:34 こーづきさん
  • エンジンマウント交換

    対策品のエンジンマウントが届いているということで、Dに入庫させてきました。 入庫時距離:24,715km 交換はNo.3エンジンマウントのみ行われました。 既設品と対策品の違いは、ゴムの材質とクリアランスだそうです。 で、No.3だけが対策品として出ているそうです。 あ、No.3のエンジンマウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月22日 17:43 シロクマ626さん
  • Transmission Mountに交換してみた①

    CorkSport製Transmission Mountへ交換しました。 (単体写真を撮り忘れた為、メーカーHP画像で御勘弁下さい) ジャッキアップが出来る環境ならDIY作業も難しくないと思います。ただし、自己責任でお願いします。 また、対象交換までの脱着作業は全体のボリュームから割愛させて頂き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月24日 10:00 モチキヨさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)