マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    ネットで買った純正タイプ 折り目の数やサイズは今までのと同じです エアクリボックスの爪をパチパチと外し、バンドを緩め、古いフィルターを取り出します エアクリボックス内を綺麗にしておきました 新旧比較 裏側はもっと汚いです 赤丸部分は虫の死骸なので自主規制しました ではボックス内に入ってもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月6日 18:07 羊会7号車さん
  • 吸気圧センサーの交換

    6/4ディーラーに発注しておいたマップセンサーが届いたと連絡を受け、受け取りに行きました マツダディーゼル車で、皆さんが整備記録でホジホジされているアレです 交換で効果があるのかはわかりませんが、樹脂製でもあり、経年劣化もしているだろうから交換しました 画像は左が今まで付いてたもの、右が新し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年6月6日 08:46 羊会7号車さん
  • マジックボックス装着。(準備編)

    実に納品から9ヶ月も導入しないまま放置していたAutoExe社からリリースされているマジックボックス(爆) 雨が降り始めてからでは作業出来ないだろうし、夏を迎えれば暑すぎて尚更、ということで、重い腰を上げてまずは取り付けに向けた準備をば。 言うまでもなく、ラムエアインテークのことです(笑 SS系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 00:17 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • K&Nフィルターメンテ後、再装着。

    一晩で粗方乾いたのでオイル塗って取り付けました。 オイル塗って 約2時間、エンジン側まで浸透させるまで放置して 取付に入ります 手前のバンド緩めて 2ヶ所外して ヒューズボックス蓋外してから、エアクリーナーボックスを取り外すと簡単です。 エンジン側も浸透してきた。 蓋して終わり バンドも締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:52 晴馬さん
  • エアーエレメント交換。

    いつ交換したか不明なのでプラグと一緒効果 Amazonで¥2100ちょっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 11:11 ライオン1603さん
  • K&Nフィルター交換メンテナンス

    車検の八月末まで引っ張ろうと思ったが、燃費悪いので11,220km使用で交換(メンテナンス)実施。 土日動かす可能性はないが、一応純正を突っ込んでおきます。 何故か、プラスチック片がフィルター側に水抜き口近くに落ちていた。 フィルターの役目は果たしたのでエンジン混入してないから問題なし。 そして今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月3日 19:18 晴馬さん
  • 備忘録 エアフィルター交換

    交換日 2022.05.17 走行距離 64061km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 16:23 もへじさん
  • 【備忘録】エアフィルター交換【3回目】

    前回同様今回も車検少し前にエアフィルター交換しました。 購入物 70017-AK104 HKSのスーパーエアフィルターの交換用M2サイズ。 2年2万キロでの汚れ具合です。 かみさんに見せたら「うわっ、汚い」だと。 8割はあなたが乗ってる分の汚れなんだが。ww ハサミでジョギジョギ切って元の枠には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 21:36 885KAMOMEさん
  • EGR制限プレート取り付け&EGRパイプ清掃

    12mmのボックスレンチで(ディープ推奨)で4か所のナットを外します。 かなりのトルクでしまっているのでナットを舐めないように… 外した後はマジックリンなどでパイプを清掃します。 インテーク側にもすすの塊が… 綺麗にふき取りました。 EGR制限プレートを取り付けます。 向きを間違えないようにマジッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年5月10日 19:26 uchi555さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)