マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    99121kmで。 純正⇒ブリッツサスパワーに交換。 純正の汚れが目立ってきたのでそろそろかなと思い手持のものに交換しました。なんとこの純正のエアクリは納車時に付いていたものです。すぐに社外品に交換したので使っていない期間が長がったので!。 お役目御苦労様でした。m..m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 18:29 KAZU-Rさん
  • オートエクゼ スポーツインダクションボックス取り付け

    オクで中古のK&Nフィルター付きであったため試しに買ってみました。丁度フィルター交換時期でしかもK&Nフィルターはメンテナンスすれば長期使用できる為メンテナンスキットも合わせて購入。廃車まで使う予定です。笑 まずは分解。フィルターボックスの下側を外します。 真ん中の部品をボックスからバラし再使用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月30日 07:34 スケ太郎さん
  • TーREVα αシステムバルブ調整

    TーREVα装着してアイドリングでかなり鳴いていたので寺本自動車さんに相談した結果 減圧し過ぎてる可能性があるとのことで減圧調整行いました。 ①オイルレベルゲージ口から内圧測定 ②αシステムバルブをごにょごにょして調整 ③ロックして再度内圧測定しOKなら完了 どうやってつないだかというと純正ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 09:14 しぐみんさん
  • エアークリーナーBOX取り付け(戻し)

    部品が揃ったので、外していたエアークリーナーBOXを戻しました。 今回、使用したものです。 緩み防止でをばね座金を買いましたが、ボルトの長さが足りず、今回は使用しませんでした。 下側からボルト、台座、ボディー、エアクリステー、平座金、ナットの順で取り付けます。ナットの緩み防止にネジ緩み止め剤を塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 23:28 kh-SRWさん
  • エアークリーナーBOX取り外し

    エアークリーナーボックスがグラグラしていたので、原因究明のため外してみました。 作業方法です。 コネクターとホース部分のバンドを外します。 エアークリーナーボックスを開けると、エアークリーナーがありますので、外します。 黄丸部分はねじの緩み、黄矢印部分はねじが欠損していました。欠損した部品は幸い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 23:01 kh-SRWさん
  • EXTRA BIG THROTTLE KIT M-GT55 シリコンホースセット装着

    TーREVαに引き続きNーTEC westHiroshimaさんで購入したEXTRA BIG THROTTLE KIT M-GT55 シリコンホースセットをやっつけます。 説明書が付属してますのでその通り分解していきます。 エアクリーナーの蓋とホースを外しました。念の為バッテリー端子も外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 16:32 しぐみんさん
  • TーREVα装着手直し(笑)

    とりあえず装着してみたTーREVα。 あれこれなんとかならんかという所で工作開始です。 分解して組み換えます。 基本的には構造上位置替えしても問題はずです。 と言うわけで、ホース口とαシステムバルブを入れ替えました。 Oリングとかも本来は新品にするべきですが それは次回OHの時に交換します。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:57 しぐみんさん
  • エンジンコンディショナー施行20230628

    インタークーラーを外し、プラグを外して直接施行しました。 施行距離。 なおプラグは4本中2本クラック割れしてました💦 問題のクラック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 02:51 阿部ねーヨさん
  • エアクリーナーの交換

    交換してからエアブローとかで掃除してましたが、かなりの距離をこなしてくれたので交換しました。 距離 48000km 映画を見に行って空き時間でサクサク交換。 手前が前回のフィルター。青い部分がグレーになってます。(^_^;) エアクリに収まってるのが新しいフィルターです。インティークパイプを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 17:03 イシヤンさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)