マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Pivot ブーストメーター

    デミオからの移設です。 ブーストメーターを取り付けます。 スピードメーター左側に取り付けたいので手間はかかりますが配線をセンターコンソールから通します。 まずはダッシュボードの部品を外していきます。 内装外しでぐいぐいやっていきます。私は大丈夫でしたが、割れやすいそうなので慎重に。 ハザードのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 08:59 タクト2さん
  • ELM327でDPF再生をモニタリング

    自分も先人達の知恵を拝借して、ELM327でDPF再生のモニタリングをしてみました。 購入したものは ・ELM327 Ver2.1 Bluetooth ドングル  810円 ・OBD2分岐ケーブル  1380円 これは分岐目的ではなく、常時電源をACC電源化する為、加工しやすいように配線むき出 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年3月26日 23:25 よねやまさん
  • DUAL GAUGE PRO取付

    SKYACTIVE-D用のブースト計 DPB-Mです 誰でも簡単に取付できるモデルですね。 取説は日英の二種類が付属です。 読まなくても取付出来ちゃいますが、ちゃんと読みましょう。 脱脂をしてメーターホルダーを取付します。 そのままでは両面テープが張り付かないのですが、ネジ止めなどで穴を開けた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月26日 11:22 seto_BPさん
  • 後付けHUD設置篇 ~HUDして!Good~

    さてまずはHUDの説明から。 マツダは何故かアクティブ・ドライビング・ディスプレイ(ADD)と呼んでおりますが、ナンチャラアクティブって付ければ何でも燃費良さそうに聞こえると思ってるんですかね(´・ω・`) でも俺みたいなメカフェチにはHUDの方がしっくりきます。 ちなみにWiki先生によると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月25日 13:01 もとうとさん
  • 水温油温油圧計の取り付け

    今回はオートゲージ製の3連メーターを取り付けていきたいと思います。お金がないっ!!!!!ていうのも本音でしたが、デジタル表示というデザインがかなり気に入ったのでこのメーターを購入しました。 メーターの電源確保についてですが、コンソール下にいろんな電源持ってきてあるので、ここから拝借します。いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 15:04 キノ@MSBKさん
  • 車両情報モニター取り付け

    スマホを再利用してTorqueを使用してますが、設置はセンターコンソールに置くだけ。しかも電源は取得していませんでした。 なので、電源を取り、ホルダーを使用して設置します。 設置位置に合わせてUSBケーブルを引き回します。 電源確保なので、助手席側に引き回し。 ケーブル長は3m。 ホルダーは小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:27 onenightさん
  • Defi ADVANCE Control Unit SET/TURBO 2.0

    ヤフ○クにて定価の半額の即決ありで出品されてたのを気がつけば即決で落札してました…… 自分で取り付けをとも思ったのですが、電装系とか全く分からない素人なので… D…(ディーラーに) I …(行って) Y…(やってもらう) で取り付けしました。 メーター取り付け位置 コントロールユニットはグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月15日 20:40 morzさん
  • ヘッドアップディスプレイ取り付け

    まずはディスプレイの位置決めです。 運転席真正面、カッコイイですが邪魔ですね~ 右にずらしてみました。これなら邪魔にならないです。なお、ディスプレイは雨粒が付くとその雨粒にも乱反射するのでワイパーの拭き取り範囲内に設置するのがよさそうです。 ただこの位置に設置すると運転席から矢印のようにディスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月17日 22:15 GAIAさん
  • ブースト計取り付け

    BK型のMSアクセラにはブースト計がついてないので、後付けの追加メーターを取り付けます。 針や文字盤の色を考慮してDefiのレーサーゲージ(赤)にしました。 まず、電源を取るためにナビの裏側にアクセスします。 あ、今回も親父に手伝ってもらいます(´ω`) スクリューを緩めてナビ本体を引き出しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 13:13 tak.kさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)