マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • OBD周りをスッキリ

    OBDにPivotメーター、レー探、ブーコンと3つも接続していて、コネクタと配線でパンパンなのが気に入らないので、スッキリさせるべく加工します。 何が気に入らないって、必要のない配線が多数あるのと、コネクタがデカいのが気に入らない。それと、分岐ケーブルが硬くて取り回しが悪いのも。 とりあえず、Pi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 21:18 kuwa4310さん
  • ヒューズからの電源ソケット追加

    用意したのはこちら。 昔から持ってた三連の電源ソケットのプラグ部分を取っ払い、オスギボシと、クワガタに変えたもの。 エーモンの15A低背ヒューズ電源 助手席側にあるヒューズボックスから、15Aのヒューズをエーモンの物と差し替え アースの為に、クローブボックスの裏にあったボルトを緩めてクワガタを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 00:33 Rexion78さん
  • 猛暑日対策?!自宅で12V電装品チェック機材を作ったの巻

    前々から電装品の事前チェックが自宅で出来ないか?と思っていました。 もしこの暑さの中で取付作業を行っていたとして、電装品が点かない(不良品・配線の不備)!?なんて後から分かったら絶望的です。 そんなことから、その機材を作るための材料集めです。 まずはダイソーでワニ口クリップ。 次にHARD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 21:59 XYmaxさん
  • リバースちゃんと入ったよお知らせ音

    シフトがちゃんとリバースに入ったかどうかはマツコネの画面でわかるのだが、サウンドでも何か知らせて欲しいと思っていた。 リバースにきちんと入った時点でバックランプ電源線(リバース信号線)が+12Vになるので、これを横取りして検出し、ピピッ♪と音がして知らせてくれるようにした。 リバース信号線はリフト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月29日 19:04 まるにつたさん
  • 360°ビューモニタのVIEWボタンタッチスイッチ化動画あり

    360°ビューモニタのVIEWボタンは使いにくいという専らの評判だ。確かにそう思う。右手で押してから左手でマツコネコマンダー押して視界切替えるとか、あんまり使う気がしない。。 CX-8ユーザーの方達がVIEWボタンの増設スイッチをシフトパネルに仕込んでいる記事をたまたま見つけたので、さっそくマネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年6月2日 13:09 まるにつたさん
  • ロッカースイッチたくさん

    サイズ15mm×10mmと非常に小さく、しかも送料込みで1個約30円のロッカースイッチをたくさん手に入れたので、クラスタスイッチユニットに4つ取り付けた。2つは今までトグルスイッチでOn-Offしていた配線を付け替え、残り2つは予備とした。 3Aの定格だが、制御用やLEDのOn-Offなら十分であ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月2日 13:03 まるにつたさん
  • ドリンクホルダーのイルミ変更

    この間ドリンクホルダーにイルミLEDを取り付けたばかりだが、透明アクリルで導光させて光らせるという技を何かの記事で読んだのでマネをしてみた。 やってみたら結構うまくいって綺麗な金環日食が2つできた。 2mm厚の透明アクリル板をドリンクホルダーの底の形状に合わせて切り出す。ホットカッターを使ってフリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月25日 18:55 まるにつたさん
  • デイライト用自作スイッチ

    はじめての整備手帳でまさか自作するとは思ってもいませんでしたが、節約するために、ちょうど今配線で困ってるデイライトのスイッチを自作してみました!笑 ネットで「トグルスイッチ 自作」でググると意外と自作している方がいて、一部参考にさせて頂きました。 そこで紹介されていたのが、こちらの100均で売って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 17:35 xXカメさんXxさん
  • AUTOが邪魔なので順番変えた

    ライトスイッチのOFF→AUTO→スモール→ヘッドライトという順番がどうしてもしっくりこないので、AUTOポジションのないライトスイッチ(型番KS15-66-122 )に換装する。 モノタロウで注文、3日で入手。入れ替えてポン付けでいきなり完成♪ オートライト、HBC、ALH、それとウインカーレバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月10日 14:54 まるにつたさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)