マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ナイスポのスポーツROMで、The 快感!

    2017/11/26の神戸のマツダロータリーフェアでみん友さん達と写真の試乗車に同乗して即決! SPORTS ROM,4BEAT-D FOR MAZDA SKY-Dを入れました〜♪ ROMでこんなにもキャラクターが変わるものなのか!と感動中。 高回転の伸びがディーゼルエンジンと思えないほど綺麗に回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年11月27日 23:57 こいちろさん
  • マツコネ コーディング

    先日の定期点検の時、 ついでに頻繁に出るこの表示について聞いたところ、カメラの故障かマツダコネクトのプログラムエラーではないかとの返答。 走行時にナビ操作やDVD、TVが見られるよう改造した事が原因かもと疑われたので、マツコネのバージョンアップすることになりました。 ※後で判ったのですが、原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 11:06 ブレザー24さん
  • BLFFW TUNE UP CPU ADVANCE Gに書き換え作業

    スーパーオートバックスTODAのOdulaイベントで、お徳なイベント特価にてCPU書き換え作業をしてもらいました。 特に、もっさりスロット制御に不満が有りまして、もっさりな出足スタート、高回転では只回ってるだけのフィーリングに不満 i-DMの理不尽な白判定を解消する為も有ります。 施工済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月14日 15:04 晴馬さん
  • MRCC 全車速化 もしかして出来る??動画あり

    CX-8などと同様の180km/hもしくは欧州と同じ200km/hまでMRCCの設定が可能になる方法はないかとやっている中で、低速側の全車速化の方が先に道が開けてきました。 設定は30km/hからなので、一旦それ以上にしてセットします。 その後、冒頭写真のように追従走行しながら速度が下がって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年11月16日 21:24 GF-AP429さん
  • 4BEAT-D導入

    ナイトスポーツさんにて。 訪問日はデータ抽出のみで、導入は数日後の予定。しかし、少し時間もらえば今日いけるとのことで仕事の速さに感謝! データ抽出中は担当のNさんにアクセラについて色々教えてもらう。気になっているパーツの事、取り付けに関する注意点、車の構造etc…何を聞いてもすぐに明確な返答がく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月22日 00:53 arthes32さん
  • シャシダイナモ in SAB長沼

    一度やってみたかったシャシダイナモ計測。5月にSAB長沼で実施した。 ナイトスポーツさんの4BEAT-D入れてるし、軽く200psは超えると思うよ。 準備完了!いざ計測。 ブオーンーーーーー プリントアウト。 エンジン出力182.6ps、最大トルク40.1kgm・・・、あれー?そんなもん??? 納 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月12日 20:40 ついんこぺんさん
  • KNIGHT SPORTS 4BEAT-Dインストール(2015/08/08)

    スーパーオートバックス浜松のイベントにてインストールをお願いしました。 開店前に到着したら同乗試乗せていただけるとのことでしたので、渡りに船とばかりに乗せて頂き、試乗しながら色々疑問に思っていたことを質問させていただきました。非常に丁寧にお答えいただき、特性が自分の志向ともマッチしていることが良く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月9日 15:16 みぃたさん
  • Odula / OVER DRIVE チューンナップCPU ADVANCE G

    とうとうハイオク専用車に とはいえお金を払えばレギュラーにも戻せるので安心 レブ設定:7200rpm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 19:25 わだ3さん
  • Odula / OVER DRIVE チューンアップCPU ADVANCE G

    OVER DRIVE周年祭にてしてもらいました。 アクセルの応答性が格段に良くなり、加速感が最高です。 もっさり感が解消しアクセルを踏んだ瞬間から反応してくれ帰り道はニヤニヤが止まらなかった! 順番待ちでしたが代車を貸してもらえたので助かりました。 値段も周年祭価格で大満足です。 《追加情報》 街 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月3日 21:46 いんみさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)