マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ヘッドアップディスプレー角度センサー再交換

    1月末に交換した角度センサー、耐性温度85度に若干の不安を持っていましたが、3月中旬の初夏のような陽気の元、炎天下に2時間駐車したら壊れました。 一旦温度下がってから、リセット動作したら動くようになりましたが、不安定な動きが続くので耐性温度125度の方に交換しました。 こちらが本来のモノでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月4日 12:32 GF-AP429さん
  • ヘッドアップディスプレー修理

    納車から1年を過ぎた頃から時々エラーはするけど、ディーラーに報告しても相手にされないレベルのまま新車保証期間が過ぎてしまいました。 ついに今年に入って、最後の少しが起き上がらなくなってしまいました。 調整でいうと3段階分くらい下向きになってしまいます。 エンジン掛けるたびに手で押して角度を起こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月30日 21:05 GF-AP429さん
  • メーター周りのビビリ音

    写真は時間がなく撮っていません。 路面が荒れた道路等を走行するとメーター周りのビビリ音が気になっていたため、原因を探りました。いろいろな所を叩いてメーターの針が怪しいと結論。 メーターを取り外し、適当にマイナスドライバー等を使って分解しました。触った感じでは針が原因かわかりませんでしたが、とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 15:14 まっつー!さん
  • Pivot DPB-M ブースト計取り付け

    ターボ車乗った時は必ず付けたいと思ってたブースト計。 スカイアクティブD専用でしかもOBDから取れるのはpivotだけ! 配線楽々ですが、ピラーに取り付けたかったので、Defiのフィッティングキットを使ってレッツピラーに穴空け!!w ピラーなら戻すとしても安く手に入るっしょ!てノリで笑 ワゴンRの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月25日 22:26 スケ太郎さん
  • DUALエアコンスイッチ左右入替(メーターコーディング)

    メーターのコーディングの中にハンドル位置設定があります。 この項目で左右の設定をすることで、連動してエアコンのAUTOとDUALボタンが反転します。 もちろん物理的に変わるわけではないので、左ハンドル設定にすると写真と同じ機能に切り替わるということです。 また、デフォルトの温度設定が 右H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 23:00 GF-AP429さん
  • 完全mile表示成功!

    メーターの設定コーディングを弄っていたら、速度単位もmileに合わせてmphに出来る方法が見つかりました! でも、目指していたのは、MRCCの115㎞/h制限解除だったんです。 こちらは成果なく、やはりPCMの書換しか道が無さそうです・・・。 こんなこと出来てもなんの実用性もなく、イギリスかアメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月18日 18:14 GF-AP429さん
  • 【青色化計画】メーターリングの青色化 その2動画あり

    その1からの続きです メーターからアクティブドライビングディスプレイを外します。 二本のネジとカプラーで繋がっています メーターを分解していきます。 全て右下の画像のように爪で止まっているので順番に外していきます。 そしてようやく登場したのはホームセンターで買ってきたカラーシート(シール)、1mで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年9月7日 18:09 スズショウさん
  • 【青色化計画】メーターリングの青色化 その1

    みんから先輩方の整備手帳を見てて、やってみたい!と思ったのでチャレンジしました! メーターフードを外していきます。 先日のスタータースイッチ交換の時と同様に外していきますが今日は少し詳しく書きます。 ハンドルを手前に引き出して、赤丸のあたりを浮かして隙間ができたところに内張剥がしを差し込み開けま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月7日 17:48 スズショウさん
  • Defi ADVANCE CR 水温計・油温計・油圧計取付②

    「Defi ADVANCE CR 水温計・油温計・油圧計取付」の続きになります。 太いコルゲートチューブには油温・油圧センサー、もう一方は水温センサーになります。 続いて、水温センサーアタッチメントを取り付けていきます。 エアクリ下部のラジエーターホースに取り付けます。 ラジエーターホースをカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:12 ミストルさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)