マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • MAXWIN MDR-I002 3カメラ デジタルルームミラー型ドライブレコーダー動画あり

    MAXWIN MDR-I002 3カメラ デジタルルームミラー型ドライブレコーダー を取り付けました! まさかの最高に使いやすいドライブレコーダーでした。 ドライブレコーダーが欲しい方 デジタルルームミラーが欲しい方 一気に解決します。 1ヶ月ほど毎日2時間運転していますが、特にトラブルなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:00 あんこのぶさん
  • BLUESEATEC の LEDバルブがめっちゃ明るくて最高だった動画あり

    BLUESEATECのLEDバルブをアクセラに取り付けました。 まさかこんなに明るいとは思わずびっくりです。 そして、この価格。 もっと早くこれを付けておくべきでした。。。。 BLUESEATECとは 【今回使用したLEDフォグランプ】:https://www.amazon.co.jp/BLUE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 21:21 あんこのぶさん
  • バッテリーアーシング

    夏休みで大量に時間があったので、もしかしたら何かご利益あるかも、との期待を込めていわゆるアーシング配線をしました。 -・-・-・-・-・-・-・- 市販のアーシングターミナルは大変高価なので、ホームセンターをウロウロしてM6のボルトが取り付けできるアルミプレートを見つけ、買ってきた。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:06 まるにつたさん
  • アルミテープと放電索と

    夏休みに大量に時間があったのでアルミテープと放電索をつけました。 「効果があるかも」と考えたところに片っ端から付けまくってしまいました。 なので、何が効果があったのか、あるいはなかったのか、よくわかっていません。 どこにアルミテープや放電索を付けたかを記録したただけの備忘録となっております。 -・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月14日 05:39 まるにつたさん
  • BMアクセラ ミラー自動格納化計画(取付け編)

    まずはパネルを剝がさないと始まらないのでカードなり内張はがしなりで剥がす。 剥がす際は赤丸の位置のツメを外すことを意識する。特に後ろのひとつが外しにくいので注意。自分はポイントカードを縦に差し込んで前後にガシガシ… パネルを外した状態。 スイッチがケーブルと繋がっているのでカプラのツメを外して引っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月9日 14:59 smiyukiさん
  • BMアクセラ ミラー自動格納化計画(パーツ選び編)

    まず現状自分の15SプロアクについてるウインドウスイッチはB56N-66-350。こいつには自動格納機能が付いていない。 カタログを見ると純正オプションの自動格納機能付きウインドウスイッチはB58N-66-350。問題はこいつが新品、中古問わず在庫がないこと。 画像:https://www2.ma ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月9日 14:19 smiyukiさん
  • 純正HID バーナー交換

    バーナーのちらつきが出始めたのでバーナー交換する事に。 基本的に手が入らないのでフェンダー裏から交換です。 方法は色々ありますが 自分はインナーフェンダーを捲って交換しました。 ホイールは外さなくても作業可能です。 右側だけ見づらいのでジャッキで上げました。 取り外しなどは多分色んな方がまとめられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:23 しぐみんさん
  • ロービーム交換他。144,565km

    とある日の夜、トラックの後ろで信号待ち時、?と。 去年9月末に変えたロービームのバルブが1年足らずでお亡くなりに…(ノД`) 約6割くらいはライトを点ける時間の走行とはいえ、交換後からの大凡の距離数を算出すると16,900km、平均車速35kmと仮定して約480時間点灯。 うーんなんか早いような… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 19:20 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • 警告灯点灯、SCBSセンサー配線清掃 その2

    SCBSセンサー異常による警告灯点灯が再び発生しました。点検してもらうと左前超音波センサー配線に異常があるとのことでカプラーと配線を交換する事になり、部品を発注してもらいました。 暫定対応として配線接続部のカプラーを洗浄してもらいました。フロントからの雨等侵入によってカプラーが腐食しているのが原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 13:06 孤高のドライバーさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)