マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スリーラスター防錆コーティング施工

    今更ながらディーラーにてスリーラスターを施工して頂きました! 触るとプニプニする防錆塗料です。 本当だったら新車時に施工したかったのですが、そこまで諭吉さんの手がまわらず今に至ってしまいました・・・。 ただでさえ降雪時に塩カル散布量が多い地域なのでこれで数年は安心です。 工賃+部品代で\23,8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月10日 23:37 えて吉さん
  • アクセラくん、フロントの格子部分を黒光りさせるべし(`・ω・´)ゞ

    樹脂パーツを黒光りさせたところで、格子部分が目立つようになったため、試しにタイヤレザーワックスを吹き付けてみました(;・ω・) かなりツヤツヤ、黒光りが復活しました(*^_^*) ここもバッチリ黒光りしております(*´∀`)♪ ボディも樹脂パーツもいい感じになりました(*´ー`*) ただ、当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月27日 23:47 あん君さん
  • アクセラくん、樹脂パーツを黒光りさせるべし(`・ω・´)ゞ

    先日購入した、黒樹脂復活剤を使用してみました(^^) まずはドアミラー付近から(^_^;) 写真では分かりにくいですが、染みや白化が進んでいます。。 基本的には付属のスポンジに液体を付けて塗っていきますが、細かいところは、車内拭き用ウェットティッシュを乾かしたやつで拭きました💦 余りゴシゴシし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年9月27日 23:34 あん君さん
  • 洗車&ヘッドランプカバーコーティング

    昨日は久々に天気が良かったので、ヘッドランプカバーのコーティングをする前に洗車をしました。  洗車後乾いた後にクリスタルコート#01でヘッドライトカバ他プラスティック部分(ピアノブラック部分やマツ子モニターも)にコーティングしました。  ほぼ3か月に一度のメンテナンスでカーバーが白濁するのを防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 10:07 takas220407さん
  • ホイールコーティングGOLD

    新車時のショップオプションです。 XDの高輝度塗装されたホイールがとても気に入ったので、この輝きを少しでも長く楽しみたいと思い、コーティングしてもらいました!オプション選択時に費用対効果で非常に悩みましたが、結果的には満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 19:06 Flying_Kidsさん
  • 下回り防サビコーティング

    写真なし。 職場で閉店後に自分で施工。 絶対的な効果はあるか分からないけど。 長く乗るために♩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 09:44 yu-1216さん
  • クォーツガラスコーティングメンテナンス(スタンダード)

    備忘録 2014.3.15施工 ≪メンテナンス内容≫ コーティングメンテナンス スタンダード(機器によるコーティング補充) ハガキ特典:車内清掃プレミアム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 23:07 ちびすけ@BL3FWさん
  • クリスタルコート剤

    ヘッドライトカバー他プラスティック面に塗布。 前の車の時ひヘッドライトカバーがにひどくなったので一度プロにしてもらいましたが結構したので。 新車のうちにやっておこうと思いました。 結構簡単にできたので、1,2日後に再度やり直してみようと思ってます。  家のPCモニターやスマホなどにもできるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月3日 15:47 takas220407さん
  • 下回り防錆塗装

    雪が降る地方にとっては、融雪剤による塩害対策のためにボディ下回りのコーティングは結構重要です。 今回は、「スリーボンド ThreeRuster」というもので下回りのコーティングをしてもらいました。 高温になるマフラーには使用できないので、マフラーには別の防錆塗装をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 02:10 BlueSWさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)