マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ピアノブラックの傷が気になったので・・・

    私のアクセラは内装にはピアノブラックのパーツが使われているのですが、傷が付きやすいのです(汗) ホコリが付いた時は、傷が付かないように丁寧に拭くようには心がけていたのですが、小さい傷は避けられないようです・・・ ごらんのように、結構傷がついてて、光の角度によっては非常に気になってしまい (_  ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 5
    2011年2月24日 01:13 コウやんさん
  • エアコン清掃

    グローブボックスを外してフィルターも外します 下のネジを外して送風ファンを取り外します。 軽く汚れをはたいておきます。 写真では分かりにくいですが、黒い汚れがびっしりです。 モーターにかからないように、下向きにしてファンの隙間には捨てるハンカチ詰めておきます。 そしてそのままエアコン洗浄スプレー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2019年4月16日 13:38 seto_BPさん
  • 雨じみを取りたい

    ネットで探して、美装店でも使用されているという謳い文句に負けました。 従来はコンパウンドで削っていた訳ですが、酸性剤でシミを溶かすと言うものです。 雨じみがうまく写真に収まらず効果の程が見れないのですが、使用感はとても良かったです。 洗車の拭き上げの時に水玉になっていて、洗い直すなり、マツダのデポ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年1月25日 20:25 toshi@ptさん
  • 内装清掃&ニオイ消し

    この中古車はクサイ!変な芳香剤がプンプン。しかも喫煙車で黄色い(私も吸いますが車内では吸わないので耐えられない)。 ただ消臭剤を撒くだけでは不十分と判断、徹底的に掃除です。 ガソリンスタンドの掃除機で吸いまくってから、まずは樹脂、ガラス部分を 水の激落ちくんで拭きます。ヤニがとれるとれる! ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年7月4日 11:36 みけ職人さん
  • 内装も樹脂パーツのヌルピカプレイ✨へ(^^へ)

    洗浄効果もあるポリメイトdxで施工したよ✨(///ω///)♪ ヌルピカプレイ✨へ(^^へ) (///ω///)♪ へ(^^へ) へ(^^へ) ((((;゜Д゜))) (///ω///)♪ フロント以外にも リアドア、リアハッチも同様に施工 そして、通ならここもやらないとね✨へ(^^へ)

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年7月16日 18:37 晴馬さん
  • 化学の授業 〜雨染みを酸性ケミカルで除去してみた〜

    ボディに蓄積した雨染みを酸性ケミカルを使って、除去してみました。 使ったケミカルはコレ。「洗車用品専門店GANBASS REBOOT 」 先ずは洗車〜。 パーラマックス使うようになってから、汚れにくくなった為、サッと済ませて、拭き上げまでします。 保護手袋をして、乾いた布にケミカルを染み込ませて、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月1日 23:19 モチキヨさん
  • キズ防止のプロテクトフィルム貼り

    クルマには傷つきやすい場所があります。 その典型が、ドアハンドル部分と、サイドシル部分です。 前者は爪によるひっかきキズ、後者は靴による擦りキズが付いてしまいます。 それを防止するために、3Mのスクラッチガードフィルムを貼りました。 3Mのウェブサイトによると、この商品はドライ貼りをしても、エアー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月19日 11:04 LZYさん
  • GANBASS BP-MIXでコーティング

    初めて自分でコーティングしてみました 使ったのはこのGANBASS製品達 いろんな人のレビューを見てGANBASS製品でそろえてみました。 〈手順〉 ①いつも通り洗車 ↓ ②PM-LIGHTで洗車でとれない汚れを除去 ↓ ③REBOOTでスケール除去 ↓ ④ORIGINで脱脂 ↓ ⑤BP-MIX ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月29日 21:03 ふく@AXELAさん
  • スピリットクリーナーで傷が消えた!

    DIY傷消し作業の基本は、極力塗装を削らずに直すこと。 いきなり粗めのコンパウンドを使うのは御法度です。 まずはシュアラスターのスピリットクリーナー(ダーク)、 これでだめならsoft99の液体コンパウンド(7500→3000)、 それでもダメならQUIXXあたりを試していきます。 路肩からぴよ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:30 ごま油@BMアクセラさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)