マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • よしぶんさん製チャレンジ風グリル装着

    よしぶんさんから頂いたグリルを装着です(^^) メチャメチャ軽くて風に煽られますwww ツヤ有りの黒で塗ります ネットの塗装は表裏上下左右から塗るといいですよ(^^) ノーマルパネルの上から装着するのでパネルをゴソゴソと引っ張り出して来ました よしぶん号は穴なしで装着済み 自分のは穴開けで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月11日 17:38 ちゃんぷ♪さん
  • オートザム エンブレム取り付け

    93768km時。 ボンネットに付いてるはずのオートザムのエンブレムが無かったのでつけることにした。 マツダで注文。5460円。 キレイだが、高い!! 対応してくれたフロントの人も、「高いですね」と驚いて何度も言っていた。 (そんなに高いと思うなら安くしてくれw) ボンネットの曲率が低くなって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月21日 21:33 ゆきorゆっきーさん
  • リトラクタブルヘッドライトへの挑戦その10(モーターの取付位置決め)

    先週はモーターとライトを接続する金具を購入してきました。 モーターに取り付けるとこんな感じです。 (リトラが開いて)ライトが上昇した状態! モーターを適当な穴を利用してボルトで固定しました。 この状態でモーターとライト(外枠)が接続されています。 (この位置決めまでに何度も取付穴の位置を変えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月19日 21:18 あおベーさん
  • リトラクタブルヘッドライトへの挑戦その7(ライト取付け方法その2)

    その6でライトの固定方法を決めました。 今回は、実際に取付けをします。 はじめに、ライトを分解して枠組だけを取り出します。 蝶番を枠組に取付けました。 前回のライト取付方法では、まだボンネットと干渉しましたので、『コの字型の金具』を使用しないで取付けました。 『コの字型の金具』はライトが立ち上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月21日 20:43 あおベーさん
  • ɛ̃fini(アンフィニ)エンブレム交換

    バブル景気に乗り、マツダは販売を5系列化。1991(平成3)年より高級車専門店『アンフィニ』を立ち上げますが、その後のバブル崩壊に伴いこの5チャンネル化は頓挫。結果としてマツダは、以後長きに渡りドン底を味わうことに・・・・・ で、このエンブレムはまさにその苦境の時代を象徴する縁起の悪いマークなんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月5日 01:40 1/4392さん
  • エンブレム変更

    とりあえず以前の色(クラシックレッド)の時にはユーノスロゴでモデファイしていたんですが、今回はマツダロゴで行こうと思います。これが以前のフロント。塗装屋さんが張りなおしてくれたユーノスロゴ。 んで今回のマツダエンブレム。 因みにモノは現行ロードスターのリアのそれと同一です。 これはリア。これはユー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月13日 01:34 mizuhoさん
  • フェンダーバッジ貼り付け

    横須賀ジョニーさんから譲っていただいたAZ-1 20周年記念バッチ そのままでは、糊が弱いと言うことで、 車の外装に使えて、幅が広くて、耐熱性、耐侯性がいいと言うことで、 エーモン1mm厚の両面テープを買ってきました。 本当は0.5mm厚以下のが良かったのですが、 紙基材の室内用でガムテープみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月12日 15:30 Naoさん
  • リトラへの挑戦その18(ライトカバー取付リングの加工)

    ライトカバーを固定するために、流用できる部品を探して見つけたのがロードスターの部品です。 これをドーム型のカバーに取付けるのが問題です! とりあえず、加工してみました。 リングだけが欲しかったので、余分な部分はサンダーでカットしました。 横から見たところ。 リング以外に3箇所残した部分があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 23:02 あおベーさん
  • AZ-1エンブレム装着♪

    『昭和の車の集い 岡崎』で購入してきました。 当時物(最近Yオクに出たのはプラ製で8000円!)や、ZOOMエンジニアリング製の物(下の方にMAZDAと入ってるのが気に入らないうえ1万超え!)はちっとばかしお高いもので... フロントフード交換後からエンブレム無しでしたが、これで誰が見てもマツダ車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 01:46 gine-AZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)