マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブローオフバルブ撤去

    モンスタースポーツのAZ-1用エキマニの紹介動画で、F6Aはブローオフバルブは必要ないと言っていたので、撤去してしまいます。 古くなってきてたので、過給漏れも心配でした。 ずっとタービン保護のために必要だと思ってましたが、エアフロセンサーのために必要なもので、DジェトロなF6Aには無くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月21日 20:20 か--きさん
  • HKSエアフィルター交換

    http://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/9904117/parts.aspx コレね! https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/6779662/note ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 16:30 マシュン(エボリューション中)さん
  • 映える赤エンジン🙌

    中初めて見てみたワン! デロデロ汚れてるかと思いきや〜こんなもんでしょか⁉ あてがって長さは現物合わせね! ちょいと固えが〜切りました〜約2,5センチだす! 真っ直ぐ切るのって難しい! 外した〜短時間ですが〜養生テープで塞いでました! バンドもパーツクリーナーでキレイに🙆 取り付け〜ボディと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 06:35 マシュン(エボリューション中)さん
  • 謎の異音。原因と対策

    アイドリングや走り出しに後ろから「キコキコ」やら「キュコキュコ」と活字では表現し辛い音が彼此1年前位から鳴り始め次第に耐えられないレベルまで大きくなり原因を追求する事にした。聞こえるのは「➡︎」の部分辺りから。押たしたり引いたり打音検査したりと色々やったがサッパリワカラン。 変な音はここら辺から聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月6日 14:25 Yukichoさん
  • 導風板の取り付け

    2018年位にロアアーム交換とスタビライザー塗装の際、外して塗装したまま取り付けるのが面倒になり納屋にぶら下げたまま放置。彼此5年も納屋で寝かしておいたワケ。かなり熟成したので取り付けることにしました。 5年もの歳月は取り付け方法をほぼ完全にロストさせる。 パズルの様に逆さまにしたり、ひっくり返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 08:17 Yukichoさん
  • HKSエアフィルター&スタリオン♫

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/7183900/note.aspx 前回ね! 4484キロで〜真っ黒! 206948キロで交換♫ 備忘録として👮 以前、ブログったカタログ沢山見っけた中の本日はオマケのスタリオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月8日 06:00 マシュン(エボリューション中)さん
  • 太くて大きい物に憧れるは男の性

    インタークーラーを大型化したせいで大変な事になったw 使ったのはSW20用の社外品 メーカーは知らん! ラジエーターサブタンクをノーマルエアクリーナーボックス位置に移動したのだが平気なのかね? ダメならなんか考えようw エアクリはノーマルインタークーラー位置に移動 パワーフローの80から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月19日 18:53 ちゃんぷ♪さん
  • 車内からも映える赤エンジン✌動画あり

    ホースは一応水洗いしてエアーガンで吹き飛ばしね! 作業は運転席シート外した方が断然やりやすいヨ〜😉 もっとよか工具あるけどコレで事足りた! 普段手の届かない箇所を拭き拭きキレイに! エアークリーナーからタービンに行くホースも切ったよ〜現物合わせね! 既存のホースバンドはもうパンパン! あっ奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月9日 15:05 マシュン(エボリューション中)さん
  • アクセルワイヤー取り外し

    オートポリスでとろけたアクセルワイヤーを摘出〰️(T_T) とろけるワイヤー アップ 3ヶ所とろけていました〰️(T_T) 外してフリーの状態で、力入れて引っ張っても、ユックリしか動かなかった〰️(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 21:53 Naoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)