マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 組み終わり

    アルミの部品が割れていました。部品注文して昨日届いた。 さっそく組み付けて、ホース類も付けて... 既にタイミングベルト組み付けてから2カ月以上経ってら。 バッテリー死んでたから、充電して今日は終了。明日エンジンかける。かかるかな(~。~;)?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 17:20 れおさんaz1さん
  • プラグ交換

    やっと休みになったのでプラグ交換をしました。 メンテナンスハッチは外しておいたのでパイピングやカバーを外してNGKのイリジウムに交換しました。 外したDENSOのイリジウムもバイクのプラグキャップにつないでキックした所火花が飛んだので使えそうでしたが、せっかくなので交換です。 AZ-1のプラグキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 21:35 俺ちゃんさん
  • スパークプラグ&インタークーラーホース交換他 87932km

    今回は、このプラグに交換する事に‼️ メンテナンスハッチを開けて作業開始したものの、日陰は寒い😨 今まで使用していたのはこんな感じに。 新旧の比較、今回は8番に変更。 インタークーラーや配管内部も汚れているので、清掃する事に‼️ ジョイントホースも交換します。 綺麗にして組み付け完了‼️ 交換時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 13:12 おとんちさん
  • ノロジーホットワイヤー

    プラグコードをノロジーホットワイヤーに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 09:55 怪しいさん
  • ウルトラ MDI

    IGコイル老朽化もあり、以前より気になってた 永井電子のMDI装着 AZ-1に装着する場合は、キット内容にボルト1本だけ用意すればポン着け可能です 【備忘録】 IGコイルはもっと巨大なのをイメージしてましたが、同じ位 固定ネジ穴間も同じ 本体固定は助手席後のこのネジ山を使用 ネジ山サイズはサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 20:01 に しさん
  • プラグ・プラグコード交換

    最近吹き上がりが悪かったためプラグコード寿命と思い交換しました。 整備性があれなためプラグも一緒に交換です。 交換パーツはプラグコードはNGKのPowerCable、プラグはNGKのPremiumRXついでにエアクリーナーも購入。 トラブルではないですがヘッドカバーを取り外した瞬間・・・・ プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 21:25 イッチーAZ-1さん
  • プラグ交換

    アイドリングが不安定になってきたので交換… 久々に開けた…😅 走行距離は138842kmにて交換 アイドリングも安定して症状も改善しました…😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 06:24 くぼっち。さん
  • プラグ&コード交換

    加速中に失火現象が起きるようになった為交換、ウルトラブルー&イリジウム(#7)使用 プラグ交換がこんなに面倒な車始めてです! インテークパイプ関連、純正ブローオフ等を外す&避ける必要があります 全域でトルクアップが確認出来ました やはりコードも消耗品ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月10日 23:20 に しさん
  • プラグ交換〜

    前回交換から20000kmくらい走ったので、プラグ交換しました。 プラグは前回同様IRIMAC8です。 まず、シート外してメンテナンスハッチを開けます。 次に、邪魔になりそうなホースを外していきます。 これでカバーが外せるようになるので、ネジを落とさないように外して、カバー取ると(間接的に?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月9日 13:37 まるおまるおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)