マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    久しぶりに運転席を取り外してメンテナンス 邪魔なパイプも取り外し… 誇りも吹き飛ばし!! 新旧の記念撮影 色を塗ったり!! プラグコードも外して磨きました… 無事エンジンも始動!! 水漏れ箇所も確認!! 時間を掛けてゆっくりの作業… (手が汚れるので写真が撮れません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 23:02 あおベーさん
  • スパークプラグの定期交換とブローオフバルブホースの交換②!

    スパークプラグを交換し、プラグコードも差し込みプラグカバーとブローオフバルブ固定用台座も元通りに装着完了したので、いよいよブローオフバルブ本体の装着です🤨 ではブローオフバルブ本体の装着とシリコンホースの接続作業に移りたいと思います! 今回は純正ホースは使用はせず、新たに購入し直したシリコンホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 02:35 phonebraver01さん
  • 定期プラグ交換

    定期プラグ交換 HT07タービン換装時に、ファイターエンジニアリングでサブコン現車セッティング ファイター推奨は#7番 今回ビックタービン定番の#9へ 始動性、アイドリング安定性向上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 20:57 に しさん
  • コイル交換しました~

    ライスロケットさん取り付け方書いてください(T-T) 最後は、リレー?ステーを曲げて取り付けましたp(^^)q 取り付け後は、下は、ノーマルのフィーリング少し良くした感じ高回転は、すこぶる良い感じですなー! 結局ロゴマーク?見えません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 20:42 怪しいさん
  • スパークプラグ交換(111,845km)

    最近は通勤に使用していないので、1週間使用しないとエンジン始動に10〜15分位要するのでプラグを調べて見る事に あまり走っていないつもりだったけど、前回から 4,297km https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/7223 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:34 おとんちさん
  • プラグ交換&IC清掃~動画編🎵動画あり

    なんか作るとが楽しいっ! この頃プラグにアクセスするまで数分で出来てましたわ! メンテナンスハッチはアクリル板ですぐ開くよーにしてるしね😁 只の自己満足ですナ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 19:35 マシュン(エボリューション中)さん
  • プラグ交換

    定期交換です。 今回もNGKイリマック8。 クラッチ交換のため、エンジンを降ろしたついでに交換。 エンジン降りてると初級で30分以内なのですが、降りてないと中級で1時間ぐらいかな?(;´Д`) 1年半(実質1年)使用しましたが、そんなに変化はなく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 02:01 na+さん
  • ブラックコイル取り付け

    今までの不調の原因がどうもイグニションコイルの能力不足っぽいので、ブラックコイルに交換してみることにしました。 左:純正イグニションコイル 右:ブラックコイル でかくて重たいです。 純正イグニションコイルの取り外し。 プラグコードと裏側のカプラーを抜き、2本のボルトを外すと取れます。 同じステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月2日 18:47 にっしゃさん
  • 中古品 イグニッションコイル交換

    ブーストかかった時の失火がひどく、イグニッションコイル交換しました。 ネジが固く、ユニットごと外しました。 ついでに点火時期も確認、問題なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 22:43 おーよっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)