マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワンオフマフラー製作

    左右出しのマフラーが欲しかったのですが今は売ってないので、思い切って千葉県九十九里町のフリーダムクラフトフルセキさんにマフラーを作ってもらいました。 1ヶ月預けている間に、何度かお邪魔させてもらいました。 パイプ径60mmだとフレームより少し下に出ちゃいますね。 切り継ぎ溶接の方が、曲げパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月7日 22:13 か--きさん
  • アクセルケーブルとクラッチケーブル交換

    いつもお世話になってる整備工場で作業してもらいました。 以前からアクセルの重さが気になってました。長距離を走るのにストレスになるだろうと思い、広島遠征前に交換していました。 アクセルが軽くなったので踏み過ぎ注意です😁 クラッチケーブルは不調は無かったのですが、ついでに交換してもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 22:41 か--きさん
  • 冷却水経路交換

    以前に走行中に冷却水の匂いに気づいて、たまたまいつもの整備工場に行く所だったので、リフトアップしてみたらゴムホースから漏れていた事がありました。 その時はその部品だけの交換で済ませましたが、改めて全交換する事にしました。 いつもお世話になってる整備工場に作業をお願いしました。 腹下を通っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年8月5日 20:35 か--きさん
  • ブローオフバルブ撤去

    モンスタースポーツのAZ-1用エキマニの紹介動画で、F6Aはブローオフバルブは必要ないと言っていたので、撤去してしまいます。 古くなってきてたので、過給漏れも心配でした。 ずっとタービン保護のために必要だと思ってましたが、エアフロセンサーのために必要なもので、DジェトロなF6Aには無くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月21日 20:20 か--きさん
  • チョイ漏れ修理動画あり

    ここのとこ寒くなってきて、毎日乗ってるのに急にお漏らしが発生😂 家の駐車場にてクーラント液が漏れた形跡が💧 とりあえず原因をネットでしらべてみると、ラジエターのエア抜きのドレンボルトが怪しいらしい🤔 行き付けの整備工場でリフトアップついでに下からエンジン周りを見せて頂いた。エンジンモロに丸出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月27日 19:59 Chibimal SVさん
  • メンテナンス

    たくさんお願いして整備してもらいました。 備忘録までに… 作業完了時289360km ガスケットたくさん 大変な作業だったそうです😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 02:02 gine-AZさん
  • 強化タイミングベルトに交換

    いつもお世話になってる整備工場にお願いしました。 モンスタースポーツの強化タイミングベルトです。 ベルトテンショナーとウォーターポンプも交換です。 5〜60000kmくらいでタイミングベルトを交換したのですが、それから15年くらい経ってしまいました。 ずっと気になってたので、これで安心です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月6日 20:20 か--きさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    広島で行われたイベント『A-30』にて、アズワンさんから譲って頂いたプラ製のシフトリンケージブッシュに交換してみました🔧 縦方向のブッシュは比較的取りやすそう? ところがゴムがだいぶ固くなっていてドライバーでこじってもラジペンで捻っても、なかなか取れず。 横方向側のブッシュは心が折れそうになる程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月15日 09:32 Chibimal SVさん
  • オイル交換

    はて?AZ-1っていつオイル交換したっけ?という考えが、ふいに脳裏を過り調べると、なんと2022年の12月17日(汗)慌ててオイル交換へ持って来ました。 まぁ自分は距離換算なのであと850kmは大丈夫なんだけど時間が経過しているから交換しよ。 まぁこれだけAZ-1に乗っていないつーことだわな。ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:21 Yukichoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)