マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー電池交換

    AZ-1に付いているドライブレコーダー(以後ドラレコ) 車のキーを入れる度に元旦になるという使用する度にお正月気分が味わえる色々な意味で「おめでたい」ドラレコです。 以前ポカやってお役御免になったはずですが イイ機種が無いので存続させている。 まぁ毎日が元旦モードになるこの手のリセットはバックア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 22:59 Yukichoさん
  • コンビネーションスィッチの交換

    ハンドル・ボスを外して、取り付けネジ3本をゆるめて交換すれば終わり。 手間なのは、ハンドルポストのホルダの中をケーブルが通っている件。 次を考えて、外側を通しました。 交換の原因部分です。 ライトのスィッチ部分。 左が不良分。 写真では分かりにくいけど、接点付近が焼けた感じです。 そもそも、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 20:16 ふうてんのくまさん
  • ハイパワーオルタネーター取り付け

    ハイパワーオルタネーター買ったから交換手伝って~って事で我が家にて交換。 127000Kmお疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 17:38 くぼっち。さん
  • ドライブレコーダー取り付け Ⅱ(ツヴァイ)

    前回取り付けたのが不発であったため、早々に別な品へと交換しました。 今度は前後同時撮影出来る商品です。 で又、取り付けスタンドを分解です。 ステーは会社で切り出してきました。 固定は、以前カメラ固定ステー用に付けたロングナットにとめてます。 GPSアンテナは運転席側ピラーの根元へ付けました。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 22:34 にっしゃさん
  • キーレスとターボタイマー取り付け

    AZ-1のドアは、ガルウイングであります。 キーシリンダーの位置が低いために、キーをロックする時にちょっとたいへんです。 ショップさんが、後付けのキーレスでも取り付けたら良いのでは! と言ったので、キーレスキットを購入して、ショップさんに取り付けを お願いしました。 ショップさんは、ガルウイング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月2日 23:17 ちょろまつさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    事故に対する安全を買うために、ドライブレコーダーを取り付けようと思います。 いきなり取り付けステーをばらきました(笑 取り付けステーの一部部品使い、それをドアヒンジ固定部分に共締めしました。 本体取り付け。 配線はリアピラー内装裏を通しシート下へ そのままエアコンパネル裏に増設したシガーソケットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 21:46 にっしゃさん
  • HIDとホーン取り付け

    格安HIDとホーン変えました。ホーンは、たまにしか鳴らないライトは、暗いので(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 11:13 怪しいさん
  • オルタネーター交換

     冬場の日中であるにもかかわらず、シガーソケットに内蔵された電圧インジケーターが「LOW」の表示。急いでガレージに帰り、テストの意味でエアコンを入れると、Defiメーターがリセットされました。エンジン動作中に、バッテリーケーブルを外すとエンジン停止。オルタネーター死亡決定。 オルタネーターは、ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 23:05 わかばやし、さん
  • オルタベルト、エアコンベルトの交換

    先日、応急措置で汎用の(市販の)ベルトに交換していましたが、このところ、音が出るように、、、。 取り付けて、およそ4000km位かな??? いやいや、切れたわけじゃあないですよ、。 初期の伸びっていうか、摩耗っていうか、が進行したわけで、調整すればオッケーなんですけどね、。 ま、、、 ボルト緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 18:33 ふうてんのくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)