マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • イグニッションスイッチ ハーネス 交換

    112813km スターターの始動性が悪いので交換を依頼した。 「始動性が悪いとき」 ①水温が90℃以上でファンが回っているとき(電圧がファンにとられる) ②寒い朝(なぜ?) ③一日以上、駐車していたとき(バッテリー電圧低下?) 以前、①③は頻発していた。何度もキーを捻るとエンジンがかかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 09:14 ゆきorゆっきーさん
  • オルタベルトの交換

    懸案のオルタベルトを交換しました。 真ん中が、新品です。 下が、磨り減った、取り外し分。 4000kmほどで、こんなに痩せて、、。。 ロワーアームにベルトのカスが積もってました、、、orz、。 一番上は、エアコンベルト。 多少減っているみたいですが、まだまだですね(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 22:26 ふうてんのくまさん
  • 社外ドアロック(運転席側)&助手席ドア(バネ・ステンレス)交換

    助手席ドアの純正バネ(スチール)が完全に錆びていたので、ステンレス製のバネに交換しました。 取り付けて、CRCを噴霧して完了(^x^)♪ ※運転席側ドアロックのモーターはS兄ちゃんが交換してくれました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 19:46 M2-1015=^・ω・^= ...さん
  • viz ショートアンテナ77mm

    デミオから流用のショートアンテナ 根本の部分のゴムがひび割れて来たので~ 社外のさらに短いアンテナに交換 だいぶ短くなりました オーディオ取っ払いなので アンテナなんて飾りなんですけど。(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 15:05 Naoさん
  • ドアロック配線

    お盆休み一日目 ドアロックの配線にハーネステープ巻いて ドアと屋根に穴掘って グロメット通して アクチュエーター着けたところで暑くて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 03:01 Naoさん
  • ハザードスイッチ破損につき

    皆さんのAZ-1のハザードスイッチのご機嫌はいかがですか? うちのはついにメゲました。 というわけで新品を購入。まだ部品出るんですね~ ぱっと見で劣化している車両は要注意です。 ダッシュボードを開けようとして壊してしまったこともあるのですが今回は普通にハザードを押したら指先が誰よりも深い位置に到達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 23:30 すーさん@凪屋さん
  • HA4アクティトラックオルタネータ交換

    オルタネータの軸が固着してベルトが切れました。 間に合わせで中古のオルタネータゲト。 固着しているオルタネータ。 外すのに手間取った。オルタネータ支えてるステーをずらしてコネくり回したらスポッと抜けました。 左は外したオルタネータ、右は中古のオルタネータ。 外した逆の手順で入れたら入りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月22日 17:21 夏体長さん
  • オルタベルトの交換

    先日、調整で誤魔化していたのを交換しました。 スズキさんのに、MAZDA純正のシール貼ってありました(笑)。 で、、、古いのと比較、、。 幅が1mm以上細くなってました(爆)。 ま、、、 走行が減って、プーリーの錆は増えるし、、、。 本日、確認したらば、プーリーも削れていましたねえ、、、。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 21:03 ふうてんのくまさん
  • オルタネータ交換 70Aにアップ

    電圧の低下が激しくて車検のヘッドライトの光量でアウトになったのでとりあえず交換しました。 純正は50Aぐらいだったと思うのですが70Aと容量アップされているものを購入しました。 エンジンをかけても電圧が13V~11Vあたりをうろうろしていたのですがだいたい13.5Vぐらいで安定するようになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 01:17 すーさん@凪屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)