マツダ AZ-3

ユーザー評価: 3.71

マツダ

AZ-3

AZ-3の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - AZ-3

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

車検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 乗車定員変更+軽量化仕様 その2

    ウォッシャーノズル 前回車検時にフロント軽量化のためフロントのタンクを撤去 リアタンクをフロント用にしリアワイパー撤去 そして今回の車検でFRPボンネットにしたのでボンネットにノズルを付けずにワイパーに三菱キャンター用ノズルを取り付け。 リアタンクにしてあるのでフロントが沈むと止めどなく水が出てく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 21:29 円終さん
  • 乗車定員変更+軽量化仕様 その1

    今回の車検で2名乗車に変更したので前回から変更している所とか今回変更したところをまとめました 車検は整備工場に出して自分では陸運行ってないので、構造変更などの手続き云々はわかりませんのであしからず 2名乗車にしてなおかつ重量が1050㎏から970㎏になってます。 FRPボンネット 車検に出すぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 20:55 円終さん
  • 乗車定員変更+軽量化仕様 その4

    バッテリー カオス ワンランク上の性能というので純正よりランク下げれば同等でなおかつ軽量化になると思って数年前に変えました 純正は無駄にでかすぎる。 エアクリ 布でも巻いとけば車検は通る タワーバー 軽量化のために外してます ABS 元から付いてない ステアリングラック 約7万かけてパワステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 22:39 円終さん
  • 乗車定員変更+軽量化仕様 その3

    マフラー 貰ったマフラーです どこ製だったか忘れましたが結構静かです 重量的には多少軽くなった程度 ステンレスと聞いたような気がしますが、エンドだけステンレスであとはスチールです。 スタビライザー どこ製だったか忘れましたが、シビックフェリオ用 何か付きそうな気がしたので買って来て長さ合わせてアダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 21:59 円終さん
  • 乗車定員変更+軽量化仕様 その5

    内装 あえてジャッキだけ残して通しました なんで残したのか今となっては謎です 車検に出した時よりキレイになってます ハンドル 極端に小さくメーターが見えないとアウトです ホーンボタンもマークが無いとダメです 内装 カーペットは外してあります ただしマットはつけてあります。 外しても良いんですが味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 23:05 円終さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)