マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアキャリアの製作・取付け⑤

    またまたタップの出番! ネジ切り切り、、、、 こ~んな感じで取付けます。 バーに付けるところもハトメ+ボルトナット。 片方付けた時点でチェック! RVBOX載せてみました。なかなかいい感じ~ タープと折りたたみチェア4本載せてみました。 結構重たいのにしっかりしてます。 ベルトの色変わってます。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年4月6日 20:43 ボンタロスさん
  • リアキャリアの製作・取付け④

    続きまして、、、、ダイソーでスーツケースベルトを用意します。 もう一本買ってたのが色は同じで種類が違い、、、、同じタイプの黒がなかったので(近辺のダイソー全部探しました)途中で青色に変わります^^; コの字のアルミバーを用意。。。。 アルミのフラットバーも用意します。 この2つを約10cmにカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 20:28 ボンタロスさん
  • リアキャリアの製作・取付け③

    アルミプレートの位置あわせのためにビスを仮付け。 こんな感じでプレート装着。 今度は中からニョキ! ナットで締め付け。 ブラケットとアルミパイプを貫通させて、ステンレスの棒を串刺し! これで水平に保ちます。 ストッパーがあるので下に下がりません。 もっともモノを載せるのが前提なので、あとでベルトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月25日 00:51 ボンタロスさん
  • リアキャリアの製作・取付け②

    3mmアルミの板。 ボディの裏に補強のために入れます。 ブラケットの穴に合わせて穴を空けます。 隠れるところなのでザクっと。。。。^^;テキト ブチルテープを貼ります。 いよいよボディに穴空け! マジックペンで印をつけて。。。。 穴あけ作業。 ブラケットのベースにゴムを当てます。 ビビリ防止と取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 23:55 ボンタロスさん
  • リアキャリアの製作・取付け①

    用意するもの アルミパイプ32φ、手すり用ブラケット、サッシ用ビスM4×10 道具 タップ、4mmのドリル、サンダー、金ノコ、+ドライバー 必要寸法をテープで印を付けます。 一箇所だけだと切ってるうちに斜めになるので。 サンダーで切ると早いのですが、熱のせいかアルミにシワが走ります。 シワを出した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月24日 23:22 ボンタロスさん
  • “スライドドアが開かない”を解決せよ!!

    突然スライドドアが開かなくなりました。 何とか自力で修理してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月22日 00:01 あまちゃぐさん
  • 顔戻しました。

    3月位に顔戻しちゃいました! ちゃんと光軸取ってないせいなのか、バルブが悪いのか、とってもライト暗いし会社も始まるってことで戻しちゃいました! かっこ良いと思ってたけど、グリルのあたりとか綺麗に決まってないとねっ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月23日 09:51 さくら。さん
  • テント交換

    購入当初から破れていたテントの網の部分。ムーンルーフからの紫外線の影響か、前方部分のみボロボロになって破れています。サイド部分は全く問題なし。 実質1日預けでディーラーにて交換。工賃18690円、テント76020円、値引き10円(笑)で94700円なり。以前見積もった際は約15万だったので思い切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 20:01 ダ ンさん
  • ボンネットオープナーの増設

    会社帰りにハッ!(゜∀゜;)っと思いついたので、そのままダイソーに寄りましてこれを・購入。 ボンネットのロックユニットのボルトを外して、作業しやすくしたら、オリジナルのオープナーケーブルが引っかかっているパーツにインナーワイヤーを通します。 ケーブルを出す個所ですが、ロックユニットには丁度ワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月23日 21:12 みのやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)