マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴンGF/GW

カペラワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カペラワゴン [ GF/GW ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • バックドア 電装品等更新動画あり

    バックドアの自作電装品などを更新します。 ①オーナメントLEDにスイッチ組み込み ②カーテシランプのテープLED不点灯の確認と対処 ③純正リフレクター(反射板)の両面テープ張り替え スイッチは内装パネルに穴を開けて埋め込みました。 スイッチを付けたのは良かったんですが、バックドアの鉄板部分に干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 15:22 星のカペラさん
  • エマージェンシーストップシグナル取付動画あり

    急ブレーキの際、ハザードランプを高速点滅させる「エマージェンシーストップシグナル」を取り付けました。 接続する配線は6ヶ所。 バッテリー ACC 車速信号 右ウインカー 左ウインカー アース です。 ナビ裏やハザードスイッチから線を分岐させる事にしました。 商品説明書・カペラワゴンの電気配線図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月21日 20:27 星のカペラさん
  • 車速の変化により色が変わるLEDライト 動画あり

    昔の車にあるような、スピードオーバーでキンコン鳴る仕組みを LED で表しています。 車速スイッチは1個で2系統あり、双方単独で動作します。今回は1系統のみを使用しました。 1系統で速度の指定を任意に設定でき、設定速度以上と以下とでリレーにより電源の切り替えができます。 今回、LED は Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月11日 23:34 高木マコトさん
  • 電源関連刷新

    再生バッテリーのカオス。半年点検で電力低下を指摘されたので、交換する事にしました。 交換するのは、アトラスバッテリー。 韓国製との事ですが、みんカラでの評価もまずまずみたいなので、取り付ける事にしました。 一緒にアーシングのターミナルも交換する事にしました。 マイナスのケーブルの端子が変わった為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 14:44 星のカペラさん
  • 虹色に変色するLED動画あり

    材料は、ダンボールとレインボーフィルム(?)。 と、両面テープとセロテープ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 00:05 高木マコトさん
  • リレー取ってシガーソケット増設(覚書

    車内イルミ用にシガーソケットを増設。 ナビをバッ直にしてあるインダッシュ裏からリレーの電源を取った。 シガーソケットはスイッチがセパレートになってるタイプ。4連。 リレーのスイッチはナビのイルミに噛ませた。 スイッチはドリンクホルダーの上の辺りに取付。 シガーソケット本体は運転席シートの下へ固定予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 16:31 高木マコトさん
  • フェストンバルブ作製

    フェストンタイプのLEDバルブを作製します。 キットはLEDパラダイスの「サムスン 5630 3LED自作キット」です 基盤の電極の間にシリコングリス(別売)を塗っておき、LED(チップ型)を3つ半田づけ。 LEDに向きがあるのですが、良く見ないとわかりません。というか、最初は良く見てもわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 22:38 星のカペラさん
  • ポジションバルブ作製

    LEDパラダイスの「DIY Style連動企画 ポジションバルブキット」を作製しました。 以前1セット作製し、今回は2セット目です。 手順では ①LEDをつける ②抵抗・ダイオードをつける なのですが、1セット目とは基盤の形が変わっており、なかなか上手くいきません。(中心が抵抗とダイオート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年6月12日 22:20 星のカペラさん
  • ユニット,フラッシャー BG1P-66-830A

    昨年末、突然ウインカーが点灯せず。 パーツリストを読むと、アクセルペダル奥にリレーが。 で、こいつを叩くとウインカー点灯! 不灯の原因はこのリレー。 年末でディーラーも部品屋さんも営業してないし・・・ 解体屋さんがやってました。カペラは無かったけどBJファミリアがあり、部番同一を確認して、もぎ取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 17:11 ipfzolveさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)