マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ATミッション変速トラブル・・・無事!復活!!

    作業:その1 2012年3月頃から3速にシフトアップしなくなりました。・・・・ 2012年7月頃から2速もシフトアップしなくなり・・・・とうとう1速走行?! 常にタコメーターは7,000回転以上でやっと時速40~50㌔程度! 廃車も覚悟していました。が!しかし!この問題の改善記事を発見しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年7月22日 16:33 nao-Zさん
  • F6A キャロル ミッションオイル交換

     備忘録がわりですいません。現在42万キロ。前回は35万キロ。  いつの間にか7万キロ。本来2万キロごとの指定です。換えなさすぎ。忘れていたとはいえ。  まあミッションオイルの場合は、エンジンオイルと違って保つは保つんですが、、、  ミッションオイル交換は、先に注ぎ口の固着がないかを確認してか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月8日 00:00 cbkowatanabeさん
  • (オイル漏れ再び・・・)ドライブシャフトのシール交換

    ある日、とめてあるMyキャロのエンジンの下に真新しいオイル染みを発見・・・ 軽く触ってにおいを嗅いでみると・・・ 「これって、この間入れたミッションオイルのにおい・・・(汗)」 まさかと思い、下から覗いてみるとミッションの左側のドラシャの刺さっている付け根からミッションオイルが漏れた痕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月20日 00:21 スマイリー!さん
  • フロントハブベアリング交換

    フロントの左からゴリゴリキーキーと賑やかな異音が聞こえるようになったので、修理依頼。 左ハブとベアリング左右を交換してもらう。 ついでにハブボルトもM10→M12に換えてもらう。あざっす。 とても静かにスムースになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月4日 23:38 播磨義研さん
  • 車検前整備2日目

    20年前から漏れていたオイルパンのガスケットを引きなおします。 応急的にブロックとオイルパンの間に詰めた液状ガスケットですが結構漏れが軽減されていました。 オイルパンを下ろすにはエンジンメンバーを下ろすかミッションを下ろすかになるので今回作業することに。 ミッションがいないとエンジンを傾ければ簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 09:38 むさぎさん
  • ハブナット交換

    左前のハブナットですが、以前から緩む という恐ろしい持病を抱えていました。 結果ハブベアリングの異音発生など様々なトラブルも連鎖発生! 5000km毎にチェックしながら増し締めを繰り返してきましたが、この度車検整備のついでに交換しました。 こちらは右前側ですが、特に緩みも無く大丈夫な感じ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 00:38 園長先生さん
  • 外装修理と「ついで」

    フェンダーパネルとインナーマッドガードともに新品交換+塗装してもらいました。 これで今回の一連の修理作業は完了です。 「ついで」その2 アルトワークス用プロペラシャフト新品交換。 黒光りしてます。 あまりに高価な部品で一度は見送りましたが、保険が適用できることがわかり、交換の運びとなりました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月27日 09:56 850さん
  • ロアアームその他諸々

    今回交換した部品 左ロアアーム 左ハブベアリング2本 ハブカラー オイルシール タイロッドエンドブーツ左右 ボールジョイントブーツ左右 ベアリングの間に噛ませるカラー 少し削れた痕が有る こちらのベアリングは引っかかって 廻らない こちらのベアリングは 動きはいいけど 端が欠けてる 元々の部品不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 18:18 園長先生さん
  • ATF交換

    してもらいました。 前回71000㌔でやったので、調度いいころかも。 もう少しで10万㌔達成。 まだまだ走れそうです。 黄色い防止の店は値段が高かったので、近くの整備工場で交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月16日 21:12 ガシえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)