マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    車検前の準備第1段。まずはエアクリ交換。 近くのホームセンター,カーショップにはもう置いてすらないブツです。 AA6PA NA用です。オクでGETしました。 交換前の状態。 4年くらいは使ったでしょうか。。。 交換後は綺麗ですね!! 少し吹けあがりが軽くなったような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月23日 11:02 @きよっちさん
  • 初めての・・・

    今日はキャブ清掃(スプレー噴くだけ・・)とエアフィルターの交換をしてみました。ついでにナンバーフレームを取り付けました。 ボンネットを開けてみます。汚い・・・ フィルターもだいぶ汚れている??? エアクリーナーを外し、エンジンをかけます。 アイドリングの回転数を少しだけ上げて、キャブレター内部に5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月26日 22:35 ハニーポットさん
  • エアエレメント・デスビキャップとかとか交換

    Y&Mさんから情報を頂いた、リアドラムのロックナットを注文するついでに、あれこれと取り寄せました(汗w 左上から、デスビキャップ/キャップシール/ローター/エアエレメント 左下、マフラーシール/ロックナット エアエレメントを交換する時に、キャブクリーナーも吹きまくるw 全て交換後、軽~く試乗w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月12日 21:38 だ~くえんじぇるさん
  • エアクリボックス交換

    Y&Mさんから頂いた1号機のエアクリーナーボックスを取り付けました。 取り付け前 右側が今回取り付ける部品 エアクリーナーを新品に! 前オーナーにも、なまはげにも特別な思いがある1号機からの部品ですのでボックスごと交換します。 黄色い帽子で購入したエアクリーナー 税込み1302円 真っ赤にヌ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年8月4日 06:52 なまはげさん
  • エアークリーナーカバー取り付け部の金具弄り♪

    エアクリボックスの蓋を塗り塗りしたので、 キズ対策のため金具に収縮チューブ付けてみました。 これで様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月3日 04:27 なまはげさん
  • スロットルボディ交換

    ある日、元気良く走行しているとビビビビビィーと異音が発生(T_T) またかよっ!次はな~に?? アクセルをアオッありすると音が消える!? そんな事を繰り返しているとついに音が消えなくなってしまった~(T_T) またまたメーカーさんに駆け込み「ビビビビビィーって言うんです~…」 調べてもらった結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月5日 00:06 きゃろ介さん
  • エアーフイルター 交換

    たいした事じゃありませんがエアーフィルターの交換です、写真は交換前の裏と表です、元の色がわからない位かなりひどいです、ついでにキャブの方もクリナーで清掃しました、誰でも出来る簡単な事です、結果は体感的に良くなりました。 使用したクリーナー  かなりあまってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年6月2日 19:04 キャロ まささん
  • 毒キノコふたたび

    タイトルのまんまです(^^; あったかくなったので、毒キノコを復活させるべく換えのフィルター(以前は外して使ってた)を探してて時間がかかってしまってました。 今回も「黄色」をチョイス。 他のコード類と相まって、えらく賑やかなエンジンルームとなりました(笑 作業はお昼休みの時間を利用しました(作業時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月9日 08:57 M2さん
  • バルブ交換(2度あることは3度あったから・・・)

    切れました 3度目です DIYショップで一番安いものを購入 駐車場で交換作業実施 出稼ぎ先でしかも夜間なので ここが一番明るく 寒さと人目を気にしなければ 問題なしです。 切れた運転席側から(作業の写真は携帯のカメラ操作が不慣れで消去してしまいました) 今回は助手席側もリザーバータンクを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月9日 21:55 鹿角(かづの)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)