マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コスモ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 化粧プレート制作記

    これからのイベントとかネット上にアップするときの画像処理の手間を省くことを考えて化粧プレートを作ることにしました! 最初に採寸して適当な紙で型紙を作ります。 型紙をあてがって見た画像です。 ネット上の画像処理はコレだけで十分ですけど・・・ 次にロゴを考えます、コスモAPロゴですが、適当な大きさの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年10月9日 20:48 アエロネッチさん
  • 怪しい系,疑似フェライトコア

    百均でマグネットシートを購入。もちろん105円。 今回は,フェライトコアの代わりのものとして,電気的なノイズ除去による点火効率のUPを狙っています。 まあ,本来のフェライトコアを付けたところで効果があるかどうか疑わしいですけど(笑) で,電気が流れているであろうプラグコードに巻き付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月10日 15:18 makotiさん
  • しめ飾り…

    さて、しめ飾りをつける時期が来ました。一年早いですね?(笑) 最近は車にしめ飾りなどつけてる人は殆ど居なくなってしまいましたね。私は足車のファミゴンにもつけてますが、ホントに数台しか見かけません。 私が免許取ったのは昭和60年だったですがその頃は殆どの車がしめ飾りをつけてました。タクシーやバス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月30日 09:08 X208さん
  • しめ飾り・・・

    さてしめ飾りをつける時期が来ました。最近は車にしめ飾りなどつけてる人など殆どいません。 しかし一昔前は殆どの車がしめ飾りをつけてました。 昨日海上自衛隊の施設に用事で行ったらトラックからフォークリフトまで全ての車輌にしめ飾りがちゃんと付けてありました。なにかとても安心しましたね(笑) 写真は広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月29日 05:24 X208さん
  • しめ飾り・・・

    さてしめ飾りをつける時期が来ました。最近は車にしめ飾りなどつけてる人は殆ど居なくなりましたね。 立体駐車場などでは外すように言われたり?最近の車はグリルに付けにくいとか?そんな理由も聞きますが・・・・ コスモが走っていた今から35年程前は殆どの車がしめ飾りをつけてました。 カッコよくつけて軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月29日 05:11 X208さん
  • しめ飾り・・・

    さてしめ飾りをつける時期が来ました。最近は車にしめ飾りなどつけてる人は殆ど居なくなりましたね。 立体駐車場などでは外すように言われたり?最近の車はグリルに付けにくいとか?そんな理由も聞きますが・・・・ 私が免許取ったのは昭和60年だったですがその頃は殆どの車がしめ飾りつけてましたね? 今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月26日 23:44 X208さん
  • コスモにコーナーポールをつけてみよう

    さて、まず最初に材料調達の為に近所のオートバックスに行ってみました。 選んだのはエーモン製のステンレスステーです(400円)メッキタイプと悩みましたがこれから加工するのとサビるのが嫌なんでちょっと奮発してみました。コレをベースに加工します(^^; では早速現物合わせします。ステーの穴を上手く利用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月23日 00:02 s122Aさん
  • プラグボックス内外仕様手直し(退屈しのぎ)

    久々にプラグボックス車載で走行したら ガタピシうるさい。 まずはプラグソケットレンチの固定櫓を廃材で 作りました。久々に嗅いだ木工ボンドの匂いが 何故か懐かしい。 上部に緩衝材としてラバーを貼りました。 高さはソケット底が1mm浮くように調整 プラグボックスにセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 06:35 ROTARY OF FAMEさん
  • キーシリンダーガスケットの交換

    さて、先日ドアノブを綺麗にしたマイコスモですが今度はゴムがカピカピになってた「キーシリンダーガスケット」が気になるようになりました。「究極」を目指すからには細かいトコの劣化も許しません!!(笑) ではササッと内張りを外します。いい加減何度もやってると慣れますね(爆)5分以内でバラせるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月20日 18:40 s122Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)