マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

整備手帳 - コスモ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 第17回マツダ旧車ピクニック・・・

    今日は恒例の第17回マツダ旧車ピクニックに参加してきました。 出かけに近所でガソリン給油・・・156キロ走って33L給油 リッター4.7キロでした。 天気は素晴らしい!! セルの回ったり回らなかったりの不具合も出ませんでした。 以前ならこんなに良い天気で暖かいとエンジンルームもアツアツで直ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月13日 05:58 X208さん
  • 半年振りのコスモAPオフ会!!

    今日は本の撮影のためにアエロネッチさんが広島に来ました。 本はグラビア系雑誌ではなく技術系??の本? kojiさんを筆頭に私が知ってる方々も愛車で撮影に来られてましたね? 今日は初めてアエロネッチ号の最新秘密兵器などを拝見しました!! キーレスエントリー・パワーウインドーの後期型仕様&後期コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月12日 02:46 X208さん
  • VOL.2 遥かなる冬越え

    タイロッドエンドのダストカバーがつぶれて溶けていたので交換しようとストックしていた純正パーツを引っ張りだしたら、溶けたキャラメルを通り越して、ご覧の状態で使えない。だいたい保存6~8年程度でこんな状態になってしまう。(賞味期限物?)。購入時にすでに表面が硬質キャラメル状態だった。以前、品質問い合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 23:49 ROTARY OF FAMEさん
  • 昭和レトロ調の非常灯甦生

    1976年(昭和51年) ナショナル製。ポータブル非常灯。 某オクに未使用新品だが通電も充電もせずと明記されて出品されていたせいか、格安ひとり落札。修理にとりかかりました。 レトロなランプ形状、計測機器のケースを流用したようなオール金属ケース、当時の自動車用補助ランプをそのままつけた様なスタイル。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 12:05 ROTARY OF FAMEさん
  • VOL.1 スペアタイヤ収納部のフタ製作(退屈なるままに・・・)

    軽量化も兼ねてスペアタイヤを降ろして乗っています。(当然パンク修理キット等は積んでいます) 時々買い物にトランク使用するのですが、この状態、特にスペアタイヤのくぼみが、箱物のすわりがデコボコして悪いのです。 もともとのコスモスポーツのトランク。スペアタイヤ搭載時は上に純正のトランクマットがひいてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 00:00 ROTARY OF FAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)