マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コスモ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • コスモのライトリムを交換してみよう

    さて今回も分解します。作業はいたって簡単です。プラスネジを外して交換するだけ(爆)ライト自体は交換しません。 よーく見て見るとわかるんですが微妙にライトリムがサビてるのがおわかりになるでしょうか?不思議と左だけ。 ではライトカバーを外します。プラスの皿ネジ3本でとまってるだけなので簡単にとれます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月29日 19:28 s122Aさん
  • シールドビームを入手

    小糸製のランプを手に入れました 連休中に作業します。 ヘッドライト復活!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月29日 17:53 006Pさん
  • フォグランプ付けてみました。

    以前よりヘッドランプの暗さに悩んでおりまして、フォグランプをつけようといろいろ探してましたが、昔よく売っていた角型のものがどこにも売ってなく、オークションで探したところ、リーズナブルなお値段でデッドストックの新品が買えたので早速付けてみました。 シビエやルーカスはすごいプレミア価格なので、FETを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月29日 19:47 mazda-manさん
  • 北米仕様フロントコンビネーションランプ・・・つづき

    ところで結構パッキンのゴムがボロボロ・・・ まー古いからね?当然ね?(爆) コレで補修しました・・σ( ̄∇ ̄;) 作業工程は省略(笑) 本体交換開始!! 北米のバンパーと国内のバンパーは取り付けのステーの代わりのダンパーなども違ってバンパー自体も専用の様ですね? そのためフロントコンビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月10日 11:02 X208さん
  • フォグランプを純正ハロゲン仕様に・・・つづき

    鏡山から帰ってコスモをしまう前に先日交換したフォグランプの向きの調整をしました♪ 場所は2年前に不点灯フォグを修理して調整した同じ場所です(笑) いや~しかし明るさが全く違いますねえ~☆☆☆ これが2年前の以前のフォグの写真(笑) 35Wのイエロー普通球・・・・ リレー入れてないとは言え、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月2日 02:46 X208さん
  • ヘッドランプフード

    我がコスモのポンコツぶりはご存知の通りだと思います。 ボディの錆・腐りもそうですが、ランプフードもひび割れていて、パッキンも経年劣化してボロボロで非常にみっともない。 「KOITOの刻印が入る純正フードだからこそ価値がある」と言ってくださった方もいますが、ボディの腐りの一部レストアを行ったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:55 mazguarさん
  • フラワーフェスティバルの準備。ヘッドライト考察。

    毎年5月の連休に行われてる「ひろしまフラワーフェスティバル」のマツダパレードの参加要請が来ました。 3年ぶりの参加ですね?3年前はロータリーエンジン40周年記念でしたが今回はマツダ創立90周年記念のパレードのようです。 今日は天気がよさそうなのでエンジンかけて軽くワックスがけなど・・・ 主にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月1日 12:49 X208さん
  • フォグランプ取りつけ&その他・・・続き

    ちょいと転がして 近所のスーパーの地下駐車場でフォグの具合を確認します。 以前より中の反射ユニットのメッキ状態が良くなったので気持ち明るい?? びみょう??(笑) 壁の前でフォグがどっち向いてるかの調整☆ 両方ともあさっての方を向いてたので、適当に調整したところ・・・ フォグの方向ってどうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月18日 04:18 X208さん
  • 北米仕様フロントコンビネーションランプ・・・

    記念すべき最初の整備手帳はナンチャって輸出仕様と言う事で、手に入れたレンズのみの交換をしました。 国内のスモールとウインカーの二分割ではないレンズでしたが、本体はそのまま・・・ 間の仕切りを外しても電球が2個なのはバレバレ・・・ しかもレンズが大きい為まわりに隙間が開いてました(爆) 整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月10日 10:13 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)