マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモコスモAP/コスモL

コスモの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コスモ [ コスモAP/コスモL ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • アイドリング不調の修理(マフラー編)

    アイドリング不調の修理です。 GW辺りから走り始めの水温が冷えている時はいいのですが、30分くらい走って一旦エンジンを切ったあと10分くらいして再始動するとアイドリングが今にも止まりそうなくらいになり、少し調整して上げてやってもまたバラバラと不安定に。 エンジンを切らず走っていても信号待ちで停車し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:26 いわしさんさん
  • サーマルリアクターの排熱パイプの補修

    サーマルリアクターの排熱パイプのタイコ?部分が腐食してボロボロなので補修をしました。 加工しやすい0.5ミリのアルミ板を用意します、薄いので金切バサミで簡単に切れます。 これはホームセンターで調達しましたが縦が20センチで横が30センチのものです。 寸法は縦が20センチのままで横を23センチに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月9日 23:55 CD23Cさん
  • マフラー内部の塗装

    最近の雨やら台風のせいか私のコスモのマフラーが錆びてるのを発見したので(矢印の部分)今回塗装しちゃいます。 まずは100番と240番のペーパーで地道に錆びを削ります。 削りカスはワイヤーブラシで掃除して納得いくまでこの作業を繰り返します。 ある程度錆びが取れたら塗装の準備です。工程はとっても簡単、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 21:42 s122Aさん
  • コスモの排気系を徹底的に組み上げる

    さて、今回も気合い入れていきます。今日でエンジン始動まで一気に組みます!! まずは外した後に徹底的に磨いた「エアコントロールバルブ」を組みます。(順番あってるかわかりませんが)10mmのナット3個使用します。工具が入りずらいので注意して下さい。 次に再塗装した「エアパイプ」も組みます。ホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月3日 19:39 s122Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)