マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - コスモ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレターを分解清掃 その1

    キャブの詰まりで息つきを起こした白コスモ・・キャブを外して分解清掃をしました。 アッパーカバーを外していきます。 アッパーカバーが外れた状態。 フロートチャンバーの中を見てみると・・底にゴミのようなものが見えます。 フロートチャンバー内にはプライマリー、セカンダリーの各メーンジェットが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月7日 22:40 CD23Cさん
  • 燃料ポンプを交換

    調子が悪くなった電磁ポンプを交換します。 リヤタイヤの後方に付いているので保護カバーが装着されており、カバーを外すとこのように電磁ポンプが見えます。 この車の電磁ポンプは手のひらサイズの非常に小さいもので、狭い場所に付いているので同じ位の大きさの電磁ポンプでなければ同じ場所に取り付ける事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月5日 22:13 CD23Cさん
  • フロート油面の調整とキャブレター内の清掃 その3

    これは裏側のスロットルバルブ・・4バレルなのが良く分かりますね 赤い矢印がミクスチャースクリューの先端です。 アイドリング時、スロー系統の燃料は空気と混ざった状態(エマルジョン)になって、このスクリューで計量され吸い出されます。 エアアジャストスクリューで計量されたエアは青い矢印の穴から吸い出され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月17日 00:48 CD23Cさん
  • VOL.4 燃料ホース、燃料ポンプ交換

    燃料ポンプをセットした後、周辺を復元後の画像。ラジエターホースの右側、ずーっと奥、下に燃料ポンプの筐体がかすかに見えます。 整備手帳:燃料漏れ点検でふれた燃料フィルターはパイプ接合面の研ぎ出しを行う。銅ワッシャーも焼きなましを行って柔らかくしようかと考えたが手持ち設備では困難と考え、そのまま使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月26日 21:47 ROTARY OF FAMEさん
  • キャブレターを分解清掃 その2

    スロー系統にもパーツクリーナーを吹き込んで清掃します。 アッパーカバーも点検していきます。 これはスロー系統の燃料に混合するエアの量を決めるジェットです、13Bロータリー用のキャブはこのようにアッパーカバーに付いています、ここも清掃しておきます。 ニードルを外します。 中にはフィルターが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月7日 22:41 CD23Cさん
  • 追補 燃料ライン考

    コスモスポーツにかかわらず、旧車(キャブ車)の燃料ポンプ交換を考えている方は、①まずキャブのニードルバルブの針弁圧を掌握が必須です。燃料ポンプの最大吐出圧がキャブの針弁圧を上回らないようにします。コスモスポーツの場合は0.23㎏/㎠。(純正のポンプが付いている場合はそのスペックを超えないようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月6日 15:27 ROTARY OF FAMEさん
  • コスモのキャブを分解して見る

    まずはフロートレベルの確認です。う~ん、やたら高いですねェ・・・(汗) エアクリーナーやパイピング類を外して作業スペースを確保します。 これがアッパーボディを外した状態です。どちらかと言うとキャブばらす事より周囲のワイヤーリンクやら配線やら外す方に苦労しました。この写真撮るまでにすでに1時間掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月13日 23:46 s122Aさん
  • キャブO/H

    先日、久しぶりのエンジン始動・・・・・・・・・ なかなか掛からないと思ったら、オーバーフローしてました。 キャブO/H中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月10日 01:25 レガート【X416】さん
  • タンクゲージと格闘する?

    購入した時から調子が悪く、走行距離と比べて明らかに落ちの悪いコスモのフューエルタンクゲージをばらしてみました!普通ばらすこともなく新品に交換することが多いのですが、何せ30年前のクルマ、新品にしたくても製廃なのです(とほほ) 結果、コイル〔ニクロム線が巻いてあります〕の断線(むむむ)まず知ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月10日 21:01 アエロネッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)