マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CX-3

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換

    12ヵ月点検と同時進行でお願いしました。前後共に。 交換時総走行距離49,795km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 13:52 ken-jr.さん
  • デフオイル交換

    35892km。リアデファレンシャルオイルの初交換です。 車輌をジャッキアップし前後にウマをかけます。 リアデフへのアプローチは容易です。 注入口は23㎜、排出口は24mmの初めてサイズです。 23㎜のメガネレンチで注入口を外してから24㎜のソケットで排出口のドレンボルトを外して排出させます。こち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 00:15 Shin-16さん
  • トランスファーオイル交換

    35892km。トランスファーオイルの初交換です。 車輌をジャッキアップし前後にウマをかけます。 アンダーカバーを外します。 注入口はヘキサゴンの8㎜、排出口は23mmのサイズです。 排出周囲は放熱フィン?に囲まれて、メガネレンチはかかりませんでした。 目をつぶって。。。手持ちの24㎜の12角ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 00:09 Shin-16さん
  • 自分でやってみた!

    YouTubeでデフオイルの交換方法を懇切丁寧に教えてくれてる動画があったので、自分でやってみることにした! リヤは簡単に抜き取る事が出来た。 (融雪剤のせいか、もうサビが発生してる…(。>ω<。)) (フロントはカバー外すのが面倒ですが、後は似た様な感じです。リヤの作業でコツ掴んだので、順調に進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 21:12 yuta0805さん
  • トランスファー、リアデフオイル交換

    みなさんこんにちは。おはようございます。そしてこんばんは。 毎週末何かしらやらかしている私ですが、愛機がそろそろ1万キロにさしかかろうとしている昨今、今週は前後デフのオイル交換をしてみようと思います。 …雪国なので4WDは必要なのですよ? 前後デフといっても、正しくはフロント側が「トランスファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 00:01 酔狂先生さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)