マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトブーツステッチレッド化

    シフトブーツがいまいちさみしいので先人たちを真似てステッチ塗装をしてみることに。 極細のポスカがいいらしいけど近くの店には売ってないので、細で頑張ってみた。 もっと濃い赤が良かったけど、すごくいい感じに。 水性タイプなので、はみ出たところは楊枝で擦ると取れます。 まだ少し汚れているところは後日アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:51 phantom_graveさん
  • 自作シフトブーツ交換

    純正に引き続き破れました。 裏から見ますとこんな具合に……。 こ奴らが噛じるんですわ、たぶん。 で、エプトシーラーで巻いて無力化へ。 新しい自作シフトブーツ! はい、こちらも雑。 純正のコピーのコピーなんでズレズレですが、止まりゃあ何とかなるもんよ。 縫い目出さないならこれでじゅうぶんてすよ。 ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 20:33 クロシズネさん
  • 【ノーブラ】納車4年277日目 シフトノブ張り替え

    最終的なチョイスは 色味が1番近かったL-8674を 最後の1点を色々物色した結果… ハンズマンに【本革はぎれ】として 販売されてたコイツを採用しました なんと110円です 先人達の整備手帳を参考にしながら サクッと10秒くらいで外します 構成されてるパネルを外す順番が 1.センターから外すパタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:06 あっあんさん
  • ステッチ入れてみました

    ミシン購入第一作 スキル不足で直接縫い それもままならず(^◇^;) 元々の両面テープ折り返し 元々のをバラして待ち針打ち 伸びているのでやむを得ずだが汚い 取り付けると歪みが目立たない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 20:03 2.0Sさん
  • シフトノブ パンチングレザー巻き 試作

    シフトノブパンチングレザー巻きしてみました。 何となくわかってきたので再チャレンジします。 元々 ネットで探したら直径と分割枚数を設定すると球体を包む型紙を出してくれるサイトを発見 いつものオレンジレザーで試作 型を決めてパンチングレザーで型起こし 4枚縫い合わせ 頂上ど~しよ~(^_^; 上の蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 22:41 2.0Sさん
  • オートエグゼ限定カーボンシフトノブ風に

    ATシフトノブ加工してみました(笑) オートエグゼシフトノブ欲しいな~とネット検索していると 限定カーボンノブがあったらしい いまこんな感じ マニュアルっぽいですがATです(笑) で、線引いてみました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 23:40 2.0Sさん
  • シフトノブ 隙間埋めスペーサー

    純正から社外シフトノブへ交換した時にありがちな、 ネジ切り位置違いによる シフトブーツとシフトノブとの隙間埋めのスペーサーを作りました。 高さ15mm程度で様子見。 変換アダプターも削って 10mm程高さを稼ぎました。 違和感なく仕上がりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 11:08 iKTさん
  • シフトノブ補修

    シフトノブのラッピングしたフィルムにシワが入ってきたのでメリメリはいで、家にあったジムニーのブルーブラックパールとクリアで塗装。 ホルツのスプレーは垂れにくいのである程度厚吹きも大丈夫っぽい。少しだけ2000番のペーパーで磨いてコンパウンドで磨いたら他のパネルのようにそこそこピアノブラックぽくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 18:47 ぶんぶんだらーさん
  • シフト本革まき

    いきなり完成。1年以上前に買っていた本革を巻きました。サイドとトップで違う革を使っているのは、トップ部の出来がイマイチで張り直したためです。 サイドは接着剤、トップは張り替えるにあたって両面テープで再施工。手触り最高。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 23:28 masa3112さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)