マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッター交換

    取付から2年でこの様な状態に!なので外出自粛期間を利用して交換する事に。 とりあえず車体をUP!潜る準備。最近地震が多いのでジャッキUPはさすがに怖い。 古くなったマフラーカッターを取外しました。焼き付きとか錆は特に確認出来ませんでした。 今回は前回購入した物より約二千円コストダウンで別物を購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 07:34 miko-papaさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラー交換と悩みましたが価格の割に合う満足感も得られないようなのでマフラーカッターにしました。 ノーマル写真がコチラ。も少し迫力が欲しいところ… バンドで締め込むタイプなので傷の防止と緩むのを防ぐのに自己融着テープを貼りました https://www.monotaro.com/g/0202484 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 15:32 甘味処 きぬやさん
  • 2021年04月01日DPF警告灯修理

    1.CX-3ディーゼルパティキュレートフィルターDPF警告灯点灯。 _2021年04月01日13時38分 2.お城巡り向かう途中でCX-3ディーゼルパティキュレートフィルターDPF警告灯点灯のメーター70271km。 _2021年03月26日11時55分 3.お城巡り向かう途中でCX-3ディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 02:57 黄8の松さん
  • 中間ストレート (再)

    去年の正月頃に中間サブタイコを撤去し、 排気音の向上を狙っていましたが、 今回は更に改善出来れば、とパイピングのやり替えを行いました。 写真は現状、第2触媒以降ストレート出口60.5φデュアル仕様。 写真左が現状のストレートパイプ t=1.6mm厚、 右側が新規に用意したt=1.2mm厚。 どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:49 iKTさん
  • サイレンサー塗装剥がれ補修

    五年も経つとこうなります、痛々しい限りです。 なるべく元の塗装を剥がしてブラッシング 耐熱塗料吹きかけ再塗装しました。 溶接部の錆も取れて、上出来だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 16:08 koga3さん
  • 柿本マフラー取付

    久しくクルマいじりからは遠のいておりましたが。。。見かけだけの縦斜め4本出しテールに対して”見た目と音質のカスタム”を加えられればと思い。。。😏オートエグゼさんのと違ってテール部分がセパレートタイプなので無加工で収まりそうです。 ”CX-3-Fへの道”の時にマフラーを外す為のマフラープライヤーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 02:35 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • マフラー交換 柿本Class KR ガソリン車

    マフラー交換しました。 あっ交換して貰いました(^_^; 送料(法人へは無料個人宅は高い)と必要工具(ゴムからマフラー抜くやつ)を考えたら圧倒的に依頼した方が安かったので(笑) 所与時間も30分 プロスパーさん流石(笑) 箱はむちゃくちゃデカい(笑) ロゴだけ撮影 中はこんな感じで大半が詰め物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年1月15日 16:45 2.0Sさん
  • ワンオフストレートマフラー

    結構前(5月連休)の出来事ですが 以前1.5D用の柿本改 CrassKRの20s流用の記事書いてたんですが その後日談でフランジ部とステー部のみ残して タイコレス、ストレート化を実行してました(´-`) 柿本改のタイコが120パイ程、メインパイプは60.5パイだったので 同径60.5パイで1.2m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 22:26 iKTさん
  • マフラーカッター ブラック化

    ずっと気になってたところ マフラーカッターonマフラーカッターなのでもともとのシルバーがかなり目立つのでブラックに塗装してしまいます だいぶみすぼらしいのでまずは清掃から パーツクリーナー吹き付けてウエスで拭き取り かなり汚れていました 必要ないかもしれませんが一応塞いで吹き付け つや消しです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 19:19 POTETOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)