マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-7

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • スカッフプレート加工

    過去の加工したもを再upです。 大陸製のスカッフプレート(LED無し)をAmazonで2980円で購入しました。CX-7のロゴが入っていても純正品ではありません。 コレを私なりにカッコよく加工します。 シャンパンゴールドのカーボン柄のシートを貼り付けます。ドライヤーで温めながらアールに合わせて程よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:19 A-specさん
  • LOCK音 Ver.2.5 DUAL TONE

    洋画に出てくる車のアンサーバックにあこがれ,とうとうLOCK音 Ver.2.5 DUAL TONEを付けてしまいました。 構成は, LOCK音 Ver.2.5 DUAL TONE ナイトサイレントスイッチ ナイトサイレントスイッチエクステンションMk2 切替スイッチA です。 スピーカー線は, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 01:12 よひょうさんさん
  • ナンバーフレーム取付

    純正のナンバーフレームも飽きたので、 某オークションで購入したUS風のフレームに交換しました。 リアは封印の所を削って取付。 リア側はフレームの下がボディに干渉してしまう(確認してなかった...)のでボディに干渉する部分を保護して無理矢理取り付けました。 ビフォー アフター。 少しは黒ボディーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 00:03 ryutaflipさん
  • オリジナルワーニングフラッシュ(もっこりバージョン)

    ざびさんのオリジナルワーニングフラッシュ(ハロバージョン)を参考にさせてもらい、もっこり部分にLEDを仕込んで作ってみました。 LEDには、エーモンの点滅LEDライト(青)5φを使用。 コンパクトリレーを使ってエンジンオフ時に自動点滅するようにしました。 台座がしょぼいから、改善要かな。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月10日 01:06 おちゃづけさん
  • オリジナルワーニングフラッシュ(ハロバージョン)(追加)

    ワーニングフラッシュを追加しました。 バンダイのおもちゃ、ハロをベースに3φLEDを2発内臓。 ゆくゆくは、ACCで、台座あたりを光らせて強調したいと思っている。 仮置きで中に向けたけど、これって意味なくない? 本当は、助手席側向いていて欲しいのですが、そこはぐっと我慢。 助手席側、というか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 18:50 ざび@Advancedさん
  • センターコンソールイルミ取り付け

    久々の休みですが、ヒマ~な為CX-7に乗り換えてから初めてセンターコンソールをバラシてみました。 バラシ中の画像は無いのですが(^^; まず 1、シフトレバーをネジって取り外し 2、シフトゲートをメキって取り外し(笑 3、センターコンソールのサイドに付いているシルバーのパネルを同じくメキって取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月1日 21:12 cappuccinokumaさん
  • ルーフにダイノック

    前回カーボン柄のカッティング(艶あり)をルーフに貼ったのですが、継ぎ目が気になるやら違いがわからんって事で今回はダイノックの1枚貼りをやってみました。 施工時はいつも写真を撮る余裕がなく今回もありません^^; 施工方法はステップワゴン乗りのへすぽいさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 へす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年5月23日 19:01 CX小次郎さん
  • 質実剛健! 漢のドリンク・ホルダー

    「しん★ろっく」さんが開発した、無闇矢鱈とカッコいいドリンク・ホルダーに感銘を受け、速攻でパクってみました(爆) そのままパクるとあまりに芸がないので、ちょっとアレンジを加えてみましょう♪ 使用する素材はYACの「REAL GEAR LEATHER DRINK-1 RG-7」というブツ。何なんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月19日 01:00 Dr. せばすちゃんさん
  • 自作HUDマウント・システム・本体編

    ヘッド・アップ・ディスプレイであるDefi・VSD Xを華麗にインストールするためのマウント・システムの制作は、まずはゴミ箱を加工することから始まる。 オートバックスで購入したNAPOLEXブランドのもので、確か700円位だったかな? 華麗=高価とは限らないのだよ、ワトソン君。 まずはイメージを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月13日 14:44 Dr. せばすちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)