マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-7

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッチリ Eyemake Ⅱ

    やっぱり悪天候の日は黄色に限ると言うことで、フォグの色を変えました! バーナーのみ一個860円の激安品に交換しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 19:57 Hoshiさん
  • バックフォグをブレーキ&スモール連動動画あり

    スモール電源➡︎抵抗100Ω➡︎整流ダイオード➡︎T10LED(画像は300Ωですが100Ωに修正しました。) ブレーキ電源➡︎整流ダイオード➡︎T10LED 全体図 LEDはこれを スモール点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 18:30 CX-7@さん
  • ユピテル エンジンスターター VE-E82R

    7年使ったVE-E650V。まだ壊れていませんが,そろそろかな~とVE-E82Rを購入。後継と思われるVE-E83Rのおかげか,オートバックスで16,000円でした。 ハーネスなどはそのまま。カプラーオン。作業時間1分のはずでした。 ところが,パーキングポジション検出はできるものの,数分後に自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 23:20 よひょうさんさん
  • ELM327ACC連動化

    一か月でスイッチ壊れたんでACC連動化 16ピン根元で切って基盤にハンダ付け 基盤にハンダ付け てきとーに完成〜🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月9日 21:21 CX-7@さん
  • ハザードスイッチ移設

    今回は、まったくもってみなさんの参考に ならない事をしてみました。 おいら、カーナビはインダッシュが好み・・・ はい、もうお察しですね・・・ ナビ起動中はハザード押せない・・・ で、いつか移設するつもりで スピーカーを変えた時に、配線をドアに通しておいた。 いつかやろうと思いながら3年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月25日 10:43 わっとさん
  • センターコンソール照明取り付け(改)

    一年ぶりにクルマいじってみました。 当たり前のモノが付いてな~い!!このクルマ・・・ グローブボックスの照明といい、 サングラスホルダーといい、 センターコンソールの照明といい。 無いものはぜ~んぶ自分で取り付けなくちゃならんというDIY好きにはたまらないこのクルマ・・・・ で、今回は写真の照明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月20日 20:24 わっとさん
  • ヘリカルシャークアンテナ

    このシャークアンテナのデザインが気にいったので購入! カラー202(ブラック) アンテナの機能を殺さずに装着可能♪ 箱の中にはショートアンテナと取り付けステーが同封されている。 CX-7のアンテナを外しても このままでは取り付けは無理・・・ ステーを良い角度で曲げて取り付(笑) 受信感度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月27日 11:57 amp-barberさん
  • 青い彗星(^^)

    エアコン吹き出し口交換と同時にやったのですが、青色の間接照明を着けました\(^o^)/ まずはLEDと抵抗を着けたものを5セット作ります! 先ほど作ったLEDを運転席と助手席エアコン吹き出し口の中に埋め付けます! センター吹き出し口にも3ヵ所着けます! エーモンのプッシュスイッチをイルミから電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月27日 01:02 Hoshiさん
  • 拡散光タイプLEDテープ取付

    装着後。いい感じの光具合。 所々点灯しなくなってしまったのでヘッドランプ下のLEDテープを交換。 今回交換したテープは拡散光タイプなので柔らかい光の感じが気に入りました! 必死に作業しすぎて途中の写真はありません... ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月19日 11:16 ryutaflipさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)