マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音響向上計画ツィーター編

    今回みんカラのお友達から薦めてもらったブツの取り付け チキチキファインというツィーター線に噛ませるコンデンサーです。 ※抜粋 新車の純正ツィーター(高音用スピーカー)が 8000~10000Hz以上のみ音を発していて、 その能力が十分に活かされていませんでした。 この商品「チキチキ・ファイン」を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月28日 11:23 ワルクマ( ^∀^)さん
  • ALPINE X-170S ツィーター_インスト

    GWに取りけたツィーター。 ドラレコ、ETC移設、TVキャンセラーなど、まとめ作業の備忘録・・・ ※:あくまでも参考にして下さい。 お約束ですが、如何なる場合においても責任は負えません。 CX-3の時のおさがり。 https://minkara.carview.co.jp/userid/15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 10:36 じゅんた035さん
  • BOSEツイーターON/OFFスイッチ取付け

    BOSEツイーターを後付けしたのですが、中高音域が強くなり、必要によってON/OFF出来る様にスイッチを取り付けます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/2999744/7343368/note.aspx まずは、スイッチ自体に問題ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 11:45 makoっちさん
  • BOSEツイーターのコンデンサ交換!

    定番メニューのツイーターコンデンサ交換をやってみます。 Aピラートリムを外して、赤丸位置のツメを押し込み、ツイーターグリルの勘合を外します。 外した状態です。 コンデンサ(緑丸位置)をペンチでグリグリっと外します。 半田付けし易い様に、リューターで削って、端子を剝き出しにします。 絶縁防止に自宅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月11日 21:14 makoっちさん
  • BOSEツイーターに配線してみた!

    CX-5のBOSEツイーター付Aピラーガーニッシュに交換したのですが、鳴らさないのも勿体ないと思い、BOSEツイーターに配線してみます。 まずは、チューナーアンプユニットの配線を確認します。 2P:助手席側ツイータ(+)BR 2N:助手席側ツイータ(-)G 2Q:運転席側ツイータ(+)Y 2O: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月8日 20:23 makoっちさん
  • リアスピ-カ-交換②

    ⑥アウタ-パネルに制振吸音材を張りますが、中央のサイドインパクトビ-ムがありますので、カットしビーム上下にはりました。 ⑦バッフル(UD-K522)を付けていきますが、オレンジ〇のグロメットネジ穴がバッフル穴と合わず取り付けできません。 (カロッツェリアバッフルはグロメットを外して、同梱のボルトで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:39 ま-かずさん
  • リアスピ-カ-交換①

    自分は養生しませんでしたが、作業前に養生テープ等で傷が付かないよう施行をお勧めします。 しなかった自分に反省 ①ドアノブ奥のカバ-をノブをひいたまま取り外します。次に+ネジ、外します。 ②ポケットのゴムシ-トをめくると、+ネジ見えますので外します。 ③ドアの内張りを外していきます。 申し訳な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:09 ま-かずさん
  • マップランプ裏静音化

    青丸のプラスネジ2本を外します ①②の順でマップランプユニットを外します カプラー3つを外します 天井が見えます 内部の様子(横側) 吸音材が見えます CX-8は純正でも対策がバッチリされてますね 内部の様子(後ろ側) 天井ライニング後方にもずっと吸音材が張り巡らされてますね 今後天井をやるときの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月2日 20:15 CX-660さん
  • 3列目吸音材追加

    3列目の肘掛けを上方に引っ張り外します 吸音材を追加で貼ります 肘掛けをもとに戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 19:49 CX-660さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)