マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - デミオ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキキャリパーのOHNEW

    油性塗料で塗っていた、ブレーキキャリパーが剥げてきたのと、ピストンの錆がひどくなってきたので、バラしました。 今回、油性塗料でパッドを止めているピンが抜けなかったので、いきなりキャリパーごと外します。 赤丸のバンショーボルトを外して、ブレーキ液を抜きます。 青丸のスライドピンに刺さっている、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:03 ◆いのゆう◆さん
  • キャリパー交換

    キャリパー交換しました。 おなじみチョンタショップに依頼。 中古品をオーバーホールして塗装までしてくれてます。 新品のようにきれいですねー! 古いキャリパー。 パッドが入らない、微妙にひきずり音が鳴る等、不具合がありました。 不具合も解消され、きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:43 タマゴンさん
  • キャリパー固着のためASSY交換

    ある日、加速すると振動する現象が発生! マニュアルモードにしてみると4速から5速に上がらない。 車から降り、足周りを確認してみると右フロントのホイールが激熱に(汗) キャリパーが固着してブレーキが効きっぱなしになり加速したくてもできない状態になりシフトアップしなかったみたいです(泣) キャリパーA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 16:40 ちゃーぼぉさん
  • NDロードスターキャリパー移植

    ロードスターRF用純正キャリパーを移植しました。 (ローター及びホースも同時交換) ブレーキホース取付口の位置がデミオと違い取り回しにひと工夫必要 純正キャリパーはピストン側面に取り付け位置あり ノーマルキャリパーのピストンは樹脂製と聞いていましたが15MBは鉄ピストンのようですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月17日 22:26 かず黄金丘陵さん
  • キャリパー・パッド・ローター交換

    88000km 先日オーバーホールしたキャリパーと新品パッド&ローターを一式交換します。 まずは錆び取りを頑張る。 ローター:bremboスタンダード パッド:Dixcel Z type ローターは側面のガンメタ塗装がなんか綺麗。多分すぐに錆びるけど。 ※適合には無いが15MBもディーゼル同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 00:13 moto親さん
  • ブレーキパット交換、オイル交換_記録簿

    写真撮るの忘れたんでこれだけ(^^;) パッド交換と一緒にエンジンオイルも交換 後どれくらい持つのだろうか? 199571km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:55 me-chan!さん
  • 備忘録その18

    15MB純正 14インチキャリパー&258mmローター から、 NDERC純正15インチキャリパー&280mmローター に交換。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月3日 15:47 のざくさん
  • これはキャリパーですか?

    ラノベみたいなタイトルですいません。 あまりに衝撃的だったので取り乱しました。 先に書いておきますが、この子は秋田でろくにメンテもされずに 使われていた車体ですので痛み方が通常と異なりますので、 参考にはなりません。 当方それは承知で購入していますので、 クレーム意図などではありません。 転載禁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 15:57 てんまる99さん
  • ND純正ブレンボブレーキ流用

    DJデミオにNDロードスター純正ブレンボを流用する事例が増えてきました。私も部品が揃ったので、諸先輩方のみんカラ・整備手帳のアドバイスや情報提供を頼りに、自己責任の元流用しました。 用意したのは、キャリパー、純正パッド、純正ローター、ロングハブボルト、N-テック広島にてリリースしているロータースペ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月8日 20:20 弱虫アクセルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)