マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ホットフィールド フロアマット

    前席用。穴もピッタリ。 後席用。中央のはマジックテープが付いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 17:21 KATSU-Sさん
  • フロアマットを赤色に(*^^*)

    純正のマットでは味気無いので、社外製のフロアマットに交換しました(*^^*) 運転席after 運転席before 助手席after 助手席before 後部座席after 後部座席before 毎度おなじみの、Amazonさんです。 僕はワインレッドを選択しましたが、明る過ぎずシックな感じにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月7日 13:23 えすシンさん
  • フロアマットの空き部分

    純正のフロアマットって、シートの前方部分の下までないですよね。なんか中途半端な感じがしてたので、フリーカットのマットを買ってきて敷いただけです。 1500円くらい。 適当に切って合わせて一度調整しただけなので雑です。 フチは生地がボロボロほつれてくるので木工用ボンドで固めて処理します。布にも使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 18:38 mhayashiさん
  • 収納スペース保護マット

    DJ系デミオ用 収納スペース保護ノンスリップマット 説明書はないが入る所にしか入らない仕様 ドリンクホルダー&小物入れ コンソール下小物入れ?物置き? 運転席側フロントドア3箇所 運転席側フロントドア下部 運転席側リアドア 各ポケットに何か入れた時のカタカタ音が減ったので満足 値段分の効果はある

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月23日 06:15 nm-novさん
  • フットレストカバー設置

    フロアマットを交換したら、フットレストの部分がカバーされなかったので、フットレストカバーを購入。 楽天で送料込1,350円 裏にマジックテープが3ヶ所付いていてずれなくて良い感じです~(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 14:09 msy0730さん
  • マツダ純正:フロアマット(ラグジュアリー)

    納車時のオプションで。消臭機能付きとありますが分かりません。 リアもリアは普通のマット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 19:29 とん.さん
  • フロアマット交換

    運転席のズレ防止は、でみまるのカーペット自体に既に切り込みが入っていて、はめこむだけで済みました。 助手席側は置くだけ。 後部座席は、真ん中の山は左右のマットの上に出すものなの? マジックテープはカーペットにくっつけて左右のマットを上からかぶせた方がスッキリだよね(*^^*) 今迄は、前車のモンデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月30日 18:49 msy0730さん
  • フロアマット取付

    フロアマットの取付 滑り止め防止の引っ掛け2箇所にはめるだけです。 こんな感じでセンターの赤いラインの装飾がならびます。 リアのマットは置くだけ。 海外仕様のマットはフロント2枚、リア2枚の計4枚のようで、リアのセンター部分は最初からありません。 リアも赤いラインがならびます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 19:51 GYRさん
  • DJデミオに純正ラッゲージルームトレイを敷いてみた。

    純正用品のラッゲージルームトレイを購入しました。品薄なのか、納期が約一か月かかりました。メイドインタイランドなのが原因なのかどうかは分かりませんが。 当たり前と言えば当たり前ですが、箱もでかいです。 これが中身です。軽くて、それなりに丈夫そう。荷室の汚れ防止が目的なので、端部からの砂塵落下を防ぐに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 23:45 BARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)