マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 異常振動対策緊急入院

    先日、”何してる?”で呟いた緊急入院の内容について、入院までの経緯と処置内容をご報告します。 この整備手帳が同様の症状が発生しているオーナーさんの参考になれば幸いです。 入院までの経緯は ○4月中旬、高速道路の本線合流の際に加速した時に初めて振動発生 時速約90km・エンジン回転数1400回転の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2016年5月28日 19:49 riku225さん
  • エンジン載せ替え💨

    皆様お疲れ様です💨 この度ついにと言うのか、まさかと言うのかエンジンが載せ替えになりました 直近で点灯したエンジンチェックランプが決定打ですかね 思いの外デカイです そして所々出てるアーシングケーブルが変な感じです💦 4年と4ヶ月程で距離は99233㎞ もちろん保証は5年10万㎞かなりの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年12月3日 00:07 にあXDJさん
  • 納車から・・・5,000㎞走破しましたので(^^)

    昨年の11月に納車して・・・5,000㎞仕事?!しました(^^) コヤツには、コレで・・・ ショップ作業で・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 16:58 skdoさん
  • EGRバルブ交換

    暖気後、Dレンジで停車中にアイドリングが不安定になることがしばしば発生。 エンジンマウントが怪しいと思っていたのだがディーラーの部品担当者に相談したらEGRバルブではないかと。 ひとつづつ潰していきましょうということでEGRバルブと接続パイプまで一式交換。 暫く様子をみてみます。 納品書の文字が見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月9日 05:12 おとぅさんさん
  • エンジン及びDPF載せ替え

    異変に気付いたのは、7月初旬。 マツダ防府工場見学後の週明け。 何だか、いつもより加速が鈍い? 加速時のディーゼル特有のガラガラ音も大きい。 明らかにおかしいDPF再生頻度。 110km→100km→90km 悪くても130キロくらいだったのに。 担当Yさんに連絡して7月17日に入庫。 コ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月3日 10:06 ゑぬぞうさん
  • ターボ交換・BSM交換・MSC実施備忘録[後編](ディーラー入院~引き取り)

    こうして迎えた9月3日。ディーラーへ2週間の予定で預けられることになった我が愛車。サービスの方からは「長期で試乗させてほしい。症状が確認できたら連絡する。」と言われ、代車を借りました。 こうして我が愛車はマツダディーラーに入院したのでした。 代車はDJデミオ最終型の15S。 2019年6月登録で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月1日 12:30 rin1992さん
  • ノッキングからのエンジン交換

    LDA-DJ5FS 2WD・XD ツーリング Lパッケージ・6AT 2014年12月1日納車 以降、1年間で約35,000km走行 不安を煽るような事はしたくなかったのですが、価格.comにも同じ症状と思われる方が居たので、こちらに挙げる事にしました。 http://bbs.kakaku.co ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2015年12月22日 16:47 Take@3さん
  • リコールとチェックランプ点灯💨

    皆様お疲れ様です💨 リコールを受けてきました リコールを受けるにあたってチェックランプ点灯も見てもらいました 結構的にチェックランプの内容は 「ターボが過回転した為に故障しないように吸気シャッタバルブ(ガソリン車で言うスロットルバルブ的な)を強制停止させた」と言うものだそうです 直近で何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月6日 05:39 にあXDJさん
  • DJ5FSデミオXDの排気側バルブスプリングとインジェクタ交換。

    半年点検を受けた翌日の会社帰り、いつものようにエンジンを始動したところ、急にドドドドっと異常な振動が発生しました。体にも伝わってくるほどの振動、敢えて何も操作せずにおいたら、10秒も経たないうちに症状が治まりました。実は、数年前にも一度同じような症状がありましたが、すぐに直ったため、「次に症状が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月30日 22:46 BARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)