マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • アイドリングストップキャンセル

    i-stopボタンをエンジン掛ける度にoffするのが面倒くさいのでYouTube動画に上がっていたやり方で解除することにしてみました。ボンネットを開けてこのプラスチックのフタの取り外し。はい、ツメ2つ折れました。が何の影響もありません。 このネジを外すのですが狭いため持っているドライバーではムリで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年4月6日 12:59 gozarooさん
  • DJデミオ リバース連動ハザード装置 サンキューハザード取り付け その1動画あり

    リバース連動ハザード装置(THZD-01) デミオ適合(THZD-01-DEMIO)を取付てみます。 この装置は、 ⑴リバースを入れたときにハザードがつく。 ⑵ボタンをつけるとサンキューハザードができる です。 黒い本体にコードが出ているだけなので、先ずはコードを延長したり、ギボシをつけたり、準備 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月29日 17:53 nanananonaさん
  • ドラレコ設置

    本日ドラレコ設置完了しました。 ディーラーに今回も持ち込み6840円 追記 昨日嫁が買い物から帰るとレーダーがうるさいというので試走したところ、どうもドラレコと干渉していることが判明。 所轄用無線と反応するところから、これをカットにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 20:45 クリューさん
  • 作業灯(ワークライト)取付

    せっかくキャリア積んだのでアウトドアらしさも欲しいなと思い、利便性の高い作業灯の取付を行いました。 作業灯本体の取付はルーフキャリアを利用し、ある程度自由が効くように金具とステーで固定します。 次に面倒な配線の加工に移ります。今回ルーフ上で±3つの配線に分岐させなくてはならないので、ライトのセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 14:12 dorii.k3さん
  • キーレス連動 ミラー格納ユニット取り付け

    いぬしぶさんの http://minkara.carview.co.jp/userid/2348013/car/1848146/3060597/note.aspx を参考に取り付けさせて頂きました。 とても詳細に書いて頂いているので、作業が楽でした。 付属の配線タップが、イマイチだと言う事で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月7日 10:33 710@tetsuさん
  • Pivot 3-drive COMPACT取り付け

    スロコンを譲ってもらったので早速付けてみます。 OBDは既にレー探で使用しているので今回はヒューズから電源を取ります。 OBD端子を切って+(赤)にエーモンの低背ヒューズ電源15Aをはんだ付け、-(黒)はアースなので端子を付けました。 ※これだと短かったのであとで両方少し延長してます。 今度は車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月5日 21:49 A k k yさん
  • PIAA SPORTS HORN 500HZ 追加

    皆さんの取り付けを参考に、この位置にしました。納まりが良い気がします。 地元のホームセンターにて取り付け用の金具を購入。曲げたりせずに丁度良く使用できました。ナットは振動による脱落防止の為、ハードロックナットを使用。見た目はナットを2個使っているようですが、緩み難さが違うようです。 http:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 21:46 viragoTAKAさん
  • DJデミオ リバース連動ハザード装置 サンキューハザード取り付け その2動画あり

    前回の続き。 ゴムをむきました。 おそらくですが、これを取ると右側の白色のコネクタを取らないと元に戻せないので注意して下さい。 コネクタを外すには、矢印の所に爪があるので、それを押しながら外しますが、手前の爪は見えるので押せるのですが、奥側の爪が全く見えないので、勘で押してコネクタを引きながら外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月29日 18:53 nanananonaさん
  • 【TRANSMITTER】RCメカのチェック ⑲工程《動作動画あり》動画あり

    今回は送信機に電池をセットし、サーボにパーツを取り付けて動作を確認します。 この工程でやっとコチラを使用します。ラジコンをやられた事がある方はこのプロポは安過ぎで使い物にならないと思われると思いますが、RC初心者な自分は現状、コレで十分と感じます。f^_^; 使用パーツ① 送信機本体と、サーボ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 21:28 EUROBEAT DJ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)