マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レーダー探知機のGPSデーターと公開取締情報を更新した

     買ったばかりではGPSデーターは昨年の4月1日です。 ホームページのダウンロードサイトからminiSDカードにデーターを移しレーダー探知機にさして電源を入れると自動で更新します。 12月1日のデーターに更新されました。 ちなみにこのコムテックZERO 600Vは最新データ無料ダウンロード更新です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月13日 21:19 うっちGOGOさん
  • レインセンサーリセット

    感度を変えまくってもオートワイパーがうんともすんとも言わなくなってしまいました。 ガ▽コのせい?と思い、センサー部だけ落としてみても変化がなかったので、いったんコネクターを外して挿し直してみました。先にセンサー本体を外してからコネクター抜くほうが楽です。写真忘れたので外し方は諸先輩方のを参考にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 17:03 Mr. Rさん
  • エアコンイルミバルブ+ダイヤル取替&ipodケーブル引き直し

    いつもの如く、ヒッペ返していきます。 あぁ… 他人の引いた配線を取り出すのは、もはや知恵の輪m(__)m 作業効率UPの為、潔くナビは外しちゃいます。 で、エアコンパネルも少し手前へ引き出して… コイツがエアコンイルミのバルブです。 台座から外し、LEDバルブを取り付け。 さぁ。私はここからアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月27日 17:59 ゆう∞悠炎さん
  • 電波時計のカタカタ音、原因追究と解消

    大層なタイトルですがやっていることは工作みたいなものですw こちらの電波時計が走行中、ごく稀にカタカタと継続的に音を発生させることが何度かありました。気になりだしたら止まりません。原因を探ることに。 まず取付金具と本体との嵌合が甘く、振動によって異音を発生させているのではないか? 車に乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 10:30 せぐ3@djさん
  • デザイアブル フェライトコア 10個セット(~φ9.0)取付け の巻

    アーシングケーブルに挟むと効果がある?!とのことなので、早速試してみました。 運転席側の2本にそれぞれ一つずつ。 助手席側の2本にそれぞれ一つずつ。 関係無さそうだけど、運転席脇のスカッフプレート下のオーディオ配線にも効果を期待して取付けしました。 気になる結果は、特に何も変化は感じられませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 22:10 XYmaxさん
  • バッテリーのめんどくさい制御 i stop 初期化❓

    普段 余り使用しないマイ デミオw だから、バッテリーの為に・・ 充電機で ためらいもなく充電すると🔋 漏れなく アイドリングストップ機能が キャンセルしました! 自分的には、とっても良いのですが 色々と想いもあり‥ (嫁様のN/も同じ・・・) 一度バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月1日 20:39 *Kazu×3*さん
  • ハザードスイッチ増設

    ポータブルナビを付けたら、ハザードスイッチが押し難くなったので、増設。 テスターで調べると、配線黒が0V、桃が12V(常時)。これが、ハザードスイッチでON/OFFしていたので、並列にスイッチを増設。 ちなみに、残りの配線(白、赤)はイルミ用、電圧が12Vではなく低かった6V位だったような、必 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月4日 21:56 he6さん
  • 【BODY】ステアリングサーボの取付 ⑳工程

    今回は前工程の⑲工程で中立位置を決めたサーボにステアリングシャフトを取付け、シャーシに組み込みます。 使用パーツは⑱工程までのシャーシと… コチラのパーツ。 先ずは、「⑱工程までのシャーシ」「A5」「A6」「BC3」の3×6mm皿ビスを準備して、シャーシの裏側から締め付け。 次にサーボ、「BC7」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 00:02 EUROBEAT DJ2さん
  • TVキャンセラー取付け の巻

    データシステム テレビキット UTV404P2 を取付けしました。 キットはこんな感じ。 車両のユニットと車両側のハーネスとの間にカプラーを挟むだけのようです。 マツコネの取り外し方も説明書にありました。 パネル剥がしとマスキングテープとドライバー、それと度胸があればそれほど難しくない作業だ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月25日 20:47 XYmaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)