マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 大人の悪戯⁈…禁断のドーピング😆(※仕事クルマですが・・・汗)

    NAのコヤツ… せっかくのハイオク仕様なのにメーカー故のデチューンが施されている😌 本来の力を解放させてみましょう❣️ ※仕事クルマですが・・・(笑) 今回、お世話になったのは… DO.Engineerig MAZDA専門のショップで、15MBのノウハウもバッチリ👌 PCM Program ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 17:08 skdoさん
  • 【Redom Ver-III RX DJ Demio for Diesel】インストール🚘❣️

    SAB京都WOWOWワンダーシティで、RE雨宮さんにてECUを😎❣️ ❣️ 15分くらいで作業終了でした😵 SAB京都をあとに、色々と体感しました😆👍❣️ アクセルを踏んだ時の反応も良く、登り坂でも踏み込む事もなくスムーズに走ってくれました🚗💨💨 書き換えて良かったです😊💕

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年3月27日 22:52 アンジェリケまゆちゃんさん
  • DJはこれが本来の姿なんじゃないかな。

    ちょっと前から感じていた違和感を解消したいなと思い、何かいい方法ないかなと調べてみた。 以前にスロコンを取り付けたもののキックダウンスイッチを押してしまうと設定がノーマルに戻ってしまうという不具合も抱えていた。 で、たどり着いたのがコンピュータ系。 サブコンでお手軽に行くか、ECU書き換え ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2015年9月7日 23:31 MAPPY!さん
  • RE雨宮ECU Redom miniVer.2更新

    先日の神戸SABマツダイベントにて施工 ちなみにVer.1→2への更新は無料です。 出力面での仕様は、基本的にVer.1を踏襲 主な変更点はギクシャク感の調整と、一部設定値の上方修正かな? 更新時に、初期加速のフィーリングを選択できます。 例1:初期加速を、ややマイルドにまったりと 例2:いや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月26日 14:16 Dekoponさん
  • エンジン警告灯

    今朝何気なく燃費モニター見ようとしたら… ん!? ⚠️マーク?? なんで? 数日前にDから戻ってきたばっかりなのに (´・ω・`;) 恐る恐る ⚠️マークチェックしたら こんな警告が出てました。 早速仕事帰りにDに持ち込み 結果 ブーストセンサーがどうちゃら。 対策 プログラム書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2016年3月8日 21:02 きこりん♪さん
  • NOPRO / ノガミプロジェクト DJデミオSKY-D用 NOPROチューン ECU

    ノガミプロジェクトさんにてECUのチューンをしてきました。 唯一、ディーゼルデミオでレースに参加されており、デミオのディーゼルチューンをするならこちらのショップに相談しようと決めてました。 自分のような素人の相談で恐縮でしたが、アホな質問にもとても丁寧に詳しく説明して頂け、安心してお願いするこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月12日 23:23 into...さん
  • night sports 4beat-d

    画像はnightさんのHPより。 とうとう施行してしまいました… 2000回転より少し上ぐらいからの加速感が全然違いました。 今までより気持ちよく回ります。 スピード出ます笑 ただ、冬タイヤなのである程度の速度しか試せませんでした。 冬タイヤ脱いだら、もっと回して体感する予定です。 200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月19日 21:54 たかはしさん。さん
  • DE精密過給制御&マツコネ(プログラムVer.56.00.401)更新

    2015年12月24日から販売を開始した改良されたSKYACTIV-D 1.5搭載車にエンジンのトルク応答を緻密にコントロールする「DE精密過給制御」、軽負荷領域でのアクセル操作に対してのクルマの反応がよりダイレクトになるよう設定。 プログラム変更でそれに近い状態にして頂きました。 出来る、出来な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月22日 21:14 ちょんびさん
  • マツコネ脱獄(ナビ、DVD、TV)

    写真は相変わらずないですが、備忘録のため書き留めます。何気にこの3点セットでまとめてる記事は少なかったりします。 ※ミスるとマツコネが再起不能になるそうです。この記事を真似てマツコネが不具合が発生しても、当方は一切責任を負いません。全て自己責任で行ってください。 事前準備1 スマホにSSHクライ ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 1
    2015年9月7日 22:55 がむ@若手社員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)