マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキキャリパーの液漏れ(応急処置&構造)

    車検も終わって安心したのもつかの間。インパネのブレーキ警告灯がついたのでボンネットを開けたらフルードが激減。で、リアホイール内側の塗装が剥がれてガビガビ。 どうやら「そのうちOHしよう~」…と、思いつつもホッタラカシになってたリアブレーキ・キャリパーがついに液漏れした様子。 ちなみにブレーキの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月7日 17:13 Yuckyさん
  • ブレーキキャリパーO/H(11万キロ・25年モノの中身)

    いよいよ前後ブレーキキャリパのO/Hを決行。 過去にサイドブレーキの固着対策をやった際とか、ピンスライド式はピンの固着が恐ろしいので、グリスアップは数年おきにしてきたけど、ピストンを全部出すのは初めて。 まずは問題の出ているリアを外す。 ブレーキのバンジョーボルトを外すと液がダダ洩れになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 04:22 Yuckyさん
  • ブレーキキャリパーO/H(パーツ比較+予行演習+工具作成)

    シールキットがやっと届いたので、中身を確認しつつ、ストックのキャリパーで予行演習をしてみる。 純正部品を頼もうとしたけど、ちょっと時間がかかるので当日発送のミヤコのキットに。(値段はあんまり変わらん) セイケンが格安だったが、納期が長いのでパス。 開けてシールの刻印見たら「セイケン」。まぁそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月13日 02:00 Yuckyさん
  • ブレーキオーバーホール

    強めに踏むと違和感のあるブレーキをオーバーホールしました。 ついでにブレーキホースも交換。 持込でAutoExeのブレーキパッドを交換。 これで安心して踏めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 08:54 むうのさん
  • 移植用ランティスキャリパーOH

    某ネットオークションで格安で出品されていたランティス用フロントブレーキキャリパー&パットを落札。 ランティス用(2L)はユーノス500よりもひと回り大きいサイズなので、ストッピングパワーの強化が期待できそうです。 ユーノス500のキャリパーより年式が新しかったし、ブーツ類のコンディションは一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年12月28日 16:51 ゼロヨン兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)