マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 左ドライブシャフト アウターブーツ交換(14万8945km時)

    ビルシュタインダンパーの組付けから1000kmが経過した時点でチェック含めて増し締めを作業をしていたところ、左ドライブシャフトのアウターブーツが裂け始めていたことを発見。 それから1ヶ月後、始めは5cmほどだった裂けが、ご覧のように完全に切れてしまっていました。早い段階で把握できていたのでラッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月16日 23:24 ゼロヨン兄さん
  • クラッチ・ホース交換

    車検の際にクラッチ・ホースからのオイル漏れが発見されたため、部品を取り寄せて急遽日帰りで工場入りした。 配管の取りまわしの関係上、油圧ラインの一部にゴム管が採用されているのだが、その口金のカシメの部分から漏れていたのだそうだ。費用はおよそ6000円。所要時間1時間半程度。エンジンフードを開けても普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年2月17日 18:17 惰眠さん
  • AT交換

    中古で購入した500ですが買って約3カ月ほどでAT交換となりました。 症状は朝などエンジンが冷えているいる時にアクセルを踏むと、モーターのような唸り音が聞こえてきました。 ただエンジンが温まると消えてしまうため取り合えず問題は無かったのですが、キックダウンをしたときにギュウっとなにやら怪しい音が聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年1月1日 23:44 Mileさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    切れてグリスが飛び散ったので交換しました 左右で工賃込み20000円でした。 現在走行75000kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年9月17日 10:55 トーマスさん
  • ECU交換

    エアコン不調(コンプレッサーのクラッチが入らない)の原因がECUにあるのではないかと、疑義を抱かれたため(Dラーが)交換を試みました。 交換するECUは前期型の部品取車から拝借しています。(こことは別の場所に保管) ※S・K・T代表には、いつもお世話になり感謝しております。 ECUの場所はここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 09:53 むうのさん
  • AT交換

    500のAT車にとって、ミッション故障は鬼門。 ただでさえミッションの出来がよくない上に 壊れたら呆然とするほどの出費を強いられます。 新品のATは50万しますが、今時旧世代のATに50万も出す人はいない(保険修理とかなら別ですが)ので、リビルト品を購入し、取替えとなりました。 一応ミッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月3日 00:14 けるるさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    MSC(マツダセーフティチェック) いわゆる半年点検を受けました。 そのとき、ドライブシャフトブーツが両側ともパックリ割れていました。 もう見事なぐらいパックリと! 部品在庫なしのため、1週間後に再度Dラーに訪問して交換しました。 3月の車検のときに指摘されていれば交換したんですけどね。 ザンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月25日 17:58 むうのさん
  • エンジンマウント交換

    K型のアキレス腱のひとつである、エンジンマウントを5個すべて交換しました。 交換後はレスポンスがよくなりました。 エンジンの揺れが減少するので、オイル漏れが発生しにくくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 09:04 むうのさん
  • 足回りの消耗品を一挙交換

    6回目の車検にあわせ、ヘタりの目立つ足回りの消耗品をごっそり入れ替えました。 交換したのは以下の品目。 ・ダンパー4本(@19,500×4) ・前ラバーマウンティング(@5,910×2) ・後ラバーマウンティング(@5,020) ・ストラットベアリング(@670) この交換の結果、13年落ちのポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年1月29日 11:28 惰眠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)