マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 内装 エアコン 修理

  • A/Cアンプ修理(116800km)

    エアコン電源不良で夏場を乗り越えられなく泣く泣くキャニーエクイップ社に修理を依頼しました💧💧 お盆休み前に受付をして通常なら1週間程ですが他で何度も断られ行き場を失い頼み込んで難しい作業を長期で行って頂けました。本日、念願の取付でした\(^o^)/ 1つだけ、修理しましたが夏も終わりでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月8日 20:54 M.I.T.さん
  • エアコンコントローラー基板修理

    納車時からエアコンコントローラが不調でした。 突然熱風がでたり温度調節ができなかったりと、家族から不評でした。 先日、みんてぃーさんのブログを拝見し、自分もキャニーエクイップさんに修理を依頼しました。 修理完了までは自然空調(窓開け閉め)で対応。 1週間ほどで修理が完了し、丁寧な梱包で戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 08:58 むうのさん
  • エアコンアンプ後期用へ交換

    暑くなってきた6月の昼ごろ出かけようと500に乗り込みエアコンのスイッチを入れると・・・無反応。。持病再発アンプです。 以前、同じ症状が出た時に中古(前期用)の物に交換していたのですが、それがまたまた故障です。もうストックパーツはないのでディーラーへ。 まず500のアンプは、本体に印字されている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月15日 20:35 rossanaさん
  • テンパレチャ・アクチュエータ交換

    エアコンの温度調節ができなくなり、冷風しか出なくなりました。 窓は曇るし、足は冷えてつりそうになるしで膝掛と使い捨てカイロでしのいでました。 部品が到着したとの連絡を受け、早速交換をお願いしました。 ホントお金と体力を消費するクルマです。 交換後は「文化的」な車内になりました。 外した部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月2日 18:34 むうのさん
  • エアコンコントローラー基板修理

    ※素人作業のため、参考程度に見てください。 A/CスイッチONでアイドルアップはするが、コンプレッサーのクラッチが入りません。 まずは、エアコンコントローラ・アンプ部の基板を見てみます。 見事に電解コンデンサーが液漏れしてました。 他にも電解コンデンサーが液漏れしており、近くの抵抗が焦げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 11:03 むうのさん
  • エアコン修理

    部品: コンデンサー:\36,015 リキッドタンク:\13,125 エクスパンションバルブ:\8,893 (コンプレッサー:\71,925・・今回見送り) フレキシブルホースL:\12,915 フレキシブルホースH:\10,920 パッキン等: Oリング C00461J17 4個 \420 Oリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年8月31日 09:49 REOさん
  • エアコン修理(3回目)

    2019/8月にエアコンが冷えなくなりました。リキッドタンクにある圧力スイッチ不良ということで、交換したが直らず熱い夏を過ごす。 2020/3月の車検で詳しく見てもらっても直らず。 電装を得意とする専門業者に外注すると連絡を受け、再度代車生活に。 直りました。 7カ月ぶりに冷たい風が出ました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月12日 18:49 むうのさん
  • エアコンガス漏れ修理+添加剤投入

    エアコンがMaxでも冷えが甘く、サイトグラスから確認するとガス量が不足しているようです。 そこで、ディーラーで蛍光剤を注入して診断して貰った所、図の箇所(フレキシブルホース・エアコンパイプ、Oリング)に劣化が認められるものの、蛍光剤の噴出はないとの結果。真空引きでも異常なし。しかし、他は既に交換済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 21:51 rossanaさん
  • エアコン修理追加+その他(8万4462km)

    ●エキスパンションバルブ交換 前回のエアコン修理では完璧に冷えるワケではなかったので、追加としてエキスパンションバルブを交換しました。 エキスパンションバルブ交換 7230円 リングOクーラーパイプ交換 200円 クーラガス交換       7500円(サービス) ●マイクロロンA/C注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月21日 03:19 ゼロヨン兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)