マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノス500

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アッパーホース交換(109349km)

    2020年の10月頃でした。水回りのトラブルがありました💦 セパレーションタンクという水圧を管理している重要な部分の水漏れが発覚↓↓材質と年数の経過になりますがタンクとの接続部が割れてしまいました(>_<)。。日々のエンジンルームの点検から早期発見をして命を救えました。。 セパタン問題からラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 22:20 M.I.T.さん
  • セパレーションタンク交換(103512km)

    エンジンルームを点検していた時に発見した冷却水の漏れになります。。最初は滲み程度でしたが数時間後には完全に亀裂が入ってしまった様です↓↓奇跡的に早期発見になり複雑な気持ちです。遠くで遊んでいたらと怖くなりました、、保険にて対応してレンタカーが届きました☆☆ 車のトラブルを防ぐには予防整備と観察なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:36 M.I.T.さん
  • ラジエター交換他+αと12ケ月点検(9万9850km時)

    ★ラジエター交換 水温が上がるなどエンジンの調子が思わしくなく、入院させることにしました。 翌日、主治医からの連絡でラジエターからの水漏れと診断されました。ラジエターに圧をかけたところ、コア両側に固定されているプラスチック製のタンクから水が漏れていました。画像では分かりにくいかもしれませんが、ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月12日 01:39 ゼロヨン兄さん
  • ラジエター死亡で『チェンジ&チャレンジ』by海老名先生

    気温が下がっているのに、何か水温が上がりやすいような気がするナー?と思っていたが、車庫の床にあの緑のフキツなシミが…。 今年のクリスマスプレゼントはコレすか…? どうやらラジエターがご臨終を迎えた様子。ダメ元でホルツの漏れ止め剤を入れてみたが、やっぱりダメで酷くなる一方。 とりあえずホースなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 03:46 Yuckyさん
  • ラジエター液お漏らし事件の巻

    「メカ著しく好き男子」は計器がびっしり並んだコックピットに憧れるもの。 例えば航空機とか松本零士のSFメカとかー。 けれど最近は「あんなもん絶対、見てるわけねーヨ」などとヒネくれる老眼が進む今日この頃。 実際にメカと対峙するには、計器の数値よりも、外から得られる視覚や音、振動などの情報を、素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 23:36 Yuckyさん
  • フルード類&ラジエタ液交換と、クラッチマスタ・レリーズOH

    【AB店】 パワステフルード交換   ¥3,150(オイル含む) クーラント交換      ¥2,940(液含む) 【Z店】 ブレーキフルード交換   ¥1,600(油脂代) クラッチフルード交換   ¥ 800(油脂代) 交換工賃         ¥3,200 【Mディーラー】 クラッチマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月27日 22:57 Yuckyさん
  • オーバーヒート修理+α 後編(14万3264km時)

    オーバーヒート修理+α 後編からの続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/9438/car/10694/1597278/note.aspx オーバーヒートとはまったく関係ないところですが、修理作業に関連してバラしついでにいくつかパーツ交換をしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 12:49 ゼロヨン兄さん
  • ラジエターアッパーホース水漏れ→交換(14万5981km時)

    走行後、冷却水独特の甘い匂いが立ちこめており、ボンネットを開けて確認すると…。 ラジエターのアッパーホースから冷却水が微妙に漏れていました。半年前のオーバーヒート修理で脱着していたこともあったし、前回のホース交換から7年が経過していたので漏れるのも無理はないかと。 【関連整備】 ■オーバーヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 23:06 ゼロヨン兄さん
  • ラジエターキャップ交換

    長距離走行前に点検した際、ラジエターキャップのゴム部分に弾力がなくプラスチックのように硬化していました。 しかし、近くのカー用品店ではハイプレッシャータイプしかなく、多少圧力が高くなった位では問題ないのでしょうが、年式を考えると水路のどこかから漏れ出したりしないか心配です。 画像右が付いていたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 18:59 rossanaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)