マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ユーノス500

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークホース、エアフロ交換

    アイドリング不調です。エンストします。色々調べたらエアフロが怪しいかな、と。部品調べたらなんと五万以上!とりあえず自分で交換できるかバラしてみました。 あ!インテークホースに亀裂入ってる!これじゃ誤動作するわ。写真のネバネバは接着剤です。応急処置を試みましたが全然だめ!要交換! ヤフオクに偶然出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 12:15 みんてぃーさん
  • エアフロメーター交換

    帰り、エンジンがかからなくなる。 吹かせば回るが、アイドルにならない。 レッカー搬送 タクシー代\2,600- エンジン始動するがストール(アイドリングしない) エアフロメーター交換 技術料 \10,000 (交換) 部品代 \15,000 (中古) 消費税 \1,250 合計 \26,250 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 01:38 Anakin'sさん
  • エアフィルター交換(9万6200km)

    約6000kmを走ったノーマルエアフィルターの汚れはご覧の通りです。まだまだ使用はできましたが、マツダスピード製のスポーツエアクリーナーが手に入ったので交換することにしました。 ノーマル(左)とスポーツクリーナー(右)の比較です。ノーマルと比べて、集塵効果はそのままに、吸気抵抗を低減させているとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年12月31日 01:23 ゼロヨン兄さん
  • 出先で走行不能

    エンジンが直ぐストールする。目一杯ふかせば数メートルは移動できる。 吸気系不調のため入院。 スロットル交換(中古品)、吸気蛇腹交換(新品)、ECU交換(中古品)、タイミングベルトテンショナー交換(新品)、オイル添加剤SOD-1投入しめて15万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 08:17 Q500さん
  • エアクリーナーをApexに交換しました。

    純正のエアクリーナーに比べて、明らかにエンジンの吹け上がりが軽くなった気がします。うっかり気持ちよくてアクセルを踏みすぎてしまいそう。 しかもこのフィルター、汚れたら洗って再生できるスグレもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 12:45 Yuppaさん
  • エアクリーナー交換(18万148km時)

    春の車検の時に、いつものMメカから「エアクリーナーが真っ黒だから交換した方がいい」と言われていたので、自分で交換することに。 車検だからと、あれもこれも交換されてしまうのと違い、自分で作業が出来るのはやるでしょ? と分かっているので助かります。 ユーノス500(KF-ZE)用  純正エアフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 16:49 ゼロヨン兄さん
  • エアクリーナを………作る

    ユーノス500のエアクリーナ、何故か結構汚れるんですよ。で、AB店とかに売っていないので、普通にディーラーで買うと4000円ぐらいすんですよ。たかが『紙』に4000円。 なので、洗って使えるスポンジタイプが欲しいのですが、ド・マイナー車用なのでそんじょそこらにゃ売ってません。 ならば…作るしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月22日 02:14 Yuckyさん
  • スロットルポジションセンサー交換(117411km)

    エンジン不調・オートマ不調のトラブルになります。 故障コード「12」スロットル・センサー信号系統表示 こちらのセンサーが故障するとエンジンからオートマまで広範囲での不調が目立ちます。センサー内は抵抗で開度を検出してガリΩ的な症状も疑っておりました、、私の500では様々な不調を繰り返し発生してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:19 M.I.T.さん
  • スロットル・ISCV交換(101285km)

    アイドリング不調で正しい回転数に維持しないので吸気回りの見直し整備になります。。アイドリングを調整しているのはISCVになりスロットルと一体になっております、、 ヤフオクで5000円で落札しました。中古品なので状態は運次第になりますが新品は高額になります(*´▽`*) ISCVの内部になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 10:04 M.I.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)